カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
名駅6F店の 店舗ブログ

【DM】長く遊べる!?赤青クラッシュ覇道デッキのご紹介!

こんばんは!デュエマ担当です!
突然ですが、皆さんは組んだデッキで長く遊びたいタイプですか?どんどん新しいデッキを組みたいタイプですか?
担当は前者です。なかなか一度組んだデッキを崩せません……そういう方、僕以外にもいますよね?

そこで本日はタイトルにある通り、一つのデッキで長く遊びたい!という方にオススメの赤青クラッシュ覇道について、簡単な回し方と、どうして長く遊べるかについて解説したいと思います!

まずはごく簡単な回し方から!
覇道デッキの基本的な動きは3ステップに分けられます。

1.ドローカードで手札にクラッシュ覇道と“必駆”蛮触礼亞を揃える。
2.フレア覇道で2枚+α分シールドを割り、エクストラターンを得る。
3.エクストラターンに追撃のスピードアタッカーで止め!

手札にフレア覇道を揃える為に海底鬼面城、ルタチノ、サンドロニアなどでドロー加速をし、EXターンにはMANGANO-CASTLEで追撃をするのが現在一般的ですね。


この動きがとても単純かつ強力で、最速3t目に勝負を決めることも可能なデッキです。
防御面も「終末の時計 ザ・クロック」が積まれており、1ターンあればダイレクトまでもっていける覇道と相性抜群です。
総じて強力なデッキにまとまってますね。

ではなぜ覇道デッキが長く遊べるデッキなのか、その理由を3つに分けて解説していきます!

1.ギミックが強い
投げやりかもしれませんが、最速3t目の“必駆”蛮触礼亞とクラッシュ覇道の組み合わせは対処が難しいです。
ガチガチにメタを貼る場合は別ですが、相手の防御は基本的にSトリガー頼みになると思います。
最新デッキとも十分に渡り合えますね。

2.構築の自由度が高い
極端な話、デッキとして成立する為に必須なカードは“必駆”蛮触礼亞とクラッシュ覇道だけです。
他のカードは流行や新カードに合わせて柔軟に変更できるので、同じデッキでも変化を楽しみやすいですね。

3.お互いに逆転が可能
これが一番大きいと思います。
Sトリガーの踏み方やその後のドロー次第ではこちらがエンストすることがありますし、最後の盾のクロックからの劇的な逆転なんかも経験があります。
とても強いデッキではあるものの、「お互いのシールドをめぐる攻防」が楽しめるデッキでもあるというわけです。

これらの理由から、クラッシュ覇道デッキは長く遊ぶのにおすすめなデッキです!

そんな赤青覇道デッキですが、当店ではデッキ販売してますので、お求めの方はお気軽にスタッフまで!
お待ちしてます!

ゲーマーズ 春の推し活応援フェア!2024
ゲマくじ

月間アーカイブ

取扱タイトル