カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
デッキレシピ

【DM】ハイパーマスティンの可能性

【DM】ハイパーマスティンの可能性

どうもこんにちは!担当です!

今回はいつもと趣向を変えて僕の大好きなハイパーマスティンの考察(?)まがいのことをやっていこうと思います。

まず今回の主役のスペックから

ハイパー・マスティン SR 自然文明 (10)
NEOクリーチャー:グランセクト 15000
NEO進化:自分の自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい
T・ブレイカー
このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚を見る。その中から、パワー12000以上の進化ではないクリーチャーを好きな数選び、バトルゾーンに出す。その後、残りを手札に加える。
相手のパワー3000以下のクリーチャーは攻撃できない。

とまあこんな感じのスペックです、この能力を見てまず誰しも考えるのが

このあたりを雑にぶん投げたら勝てそう、と

僕もそう考え雑にデッキを構築していきました、が、そこで気づいてしまいました。

これ「FORBIDDEN退化」の方が強そうじゃね!?と

なのでこの案は早々にボツにしました

次に考えたのはチェインレックスを積んで暴れる構築です。

2→4→6(テラネスク)→10マスティンというルートで暴れるまっっっっっっったく頭の使わないデッキを考えました。

4枚          3枚      2枚      1枚

ジャスミン       マスティン   ラグマール   自然星人

フェアリー・ライフ           スコップ

テラネスク              ギョギョウ

幻影ミスキュー            プチョヘンザ

チェインレックス

サソリスレイジ

ティラノヴェノム

ドラグハートは割愛します、こんな感じのレシピを考えました、ました、が、ここでもう一度躓きます

これ「チェインミスキュー」にマスティン入れただけじゃねえ!?と

0から作っていたハズが、実は既存のアーキタイプになっていた…プレイヤーなら一度や二度経験したことがあるはずです。分かる人は分かるあのやるせなさに負けて破壊してしまいました。(正直強そう)

次に紹介するのが僕の自信作です

4枚             3枚        1枚

「俺」の頂 ライオネル   ハイパーマスティン    「知」

「修羅」のいt      「獅子」のいt       ミステリー・キューブ

「祝」n

超絶奇跡鬼羅丸

テラネスク

天運ゼニスクラッチ

フェアリー・クリスタル

連唱フェアリー・ダブル・ライフ

ぱっと見でわかるクソデッキです(褒め言葉)

相手に圧倒的理不尽を叩きつけます、叩きつけられなければ叩きつけれるまでやりましょう、そうすればいつかは叩きつけられます(?)

モルネクなんかはこのデッキと死ぬほど戦いたくないと思いますので、モルネクが周りに多いようなら一考の余地ありかなーとは思います() やはりカードゲームと言えど最後にものを言うのは精神力です、こんなデッキと戦う相手はそれはそれはゴリゴリメンタルを削られるでしょう、そういった意味でオススメのデッキです。

~終わりに~

今回のブログテーマはいかがだったでしょうか。

好評(なわけない)であれば今後も書こうかなーと思っていますのでこれからもよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

VAN4枚も買えるかあああああああああああああああああああああ