【ヴァイスシュヴァルツ】宇宙最速!?動画で使ったデッキを紹介!!【summer pockets】

遅くなりました。申し訳ありません!!!!!(先攻初手謝罪)
どうも!カードラボ動画担当のプレミ太郎改め、みならい太郎です。ポケモンカードの動画で改名しましたので今後はコチラでよろしくお願いします(´・ω・`)
という訳で今回は(youtubeでは多分)宇宙最速でサマポケのカードを使った対戦動画を撮影しました!
お時間があったら視聴して頂けたらと思います!
動画はコチラから!
早速デッキレシピを紹介します!!まずは『みならい太郎(プレミ太郎)』が使った時間軸デッキです!
※リンク先通販サイトになっております。
サマポケのカードプールを見て思ったのが、0レベルのパワーラインが低いところがちょっと目につきました。
なので序盤の0レベルは『加藤うみ』と『”いらない疑問”蒼』といったパワーラインが高めのカードで盤面を触りにいきます!
特に『加藤うみ』は相手のドローフェイズ前に、トップチェックをしたときに1レベル以上だと手札に戻るので、ハンドリソースを確保しながら1レベルを迎えることができるのがかなり強いです!
中盤は『“蝶番の儀”しろは』のCXコンボを気合で撃ちます。撃てないと盤面が取れない構築になっているので、気合で引きましょう!
『“蝶番の儀”しろは』は出しただけでドローできる効果を持っているので、CXの『一筋の光』と早出し先の『“私が出来ること”しろは』といったコンボパーツは集めやすくなっています!
終盤は『“いつか見る未来”うみ』で回復しながら、『“夏の思い出”しろは』と『“夏の思い出”七海』で相手を詰めていきます!
七海で詰めるには思い出にカードがないといけないので、『“いつか見る未来”うみ』を早出ししたり、『“未来の羽音色”しろは』で序盤から思い出を増やしていきましょう!
もう1つのデッキも紹介します!『カーリー』が使った青緑デッキになります!
序盤は、『“とっておきの冒険”鴎』を使い山札を削りながらレベル1のときに必要なキャラを集めていきます。
8宝なので複数CXを引くことが多いので『“冒険のはじまり”鴎』で必要なキャラに交換していきます。
レベル1は、『“夏の思い出”紬』と『恋人っぽいこと』CXコンボを使い山札を削りながら手札を補充していきます。
終盤は、『“夏の思い出”鴎』と『スタート地点』のCXコンボを使い詰めていくデッキです。
今回のデッキ紹介記事はここまでとなります!
今月はトライアルデッキ+(ガンゲイル・オンラインとレヴュースタァライト)とダリフラの動画も撮影する予定ですのでお楽しみに!!