カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
トレーディングカードゲームの イベント情報

【イベントレポート】WIXOSS Battle Chocolate 東京大会!!

【イベントレポート】WIXOSS Battle Chocolate 東京大会!!

イベント概要

2017年3月より、ロストレージのルリグを使用した大型対戦イベントが開催!
その名も「Wixoss Battle Chocolate」
本大会は「野球」をテーマにしています。

参加するとルリグからチョコレートがもらえるかも!?

 

福岡大会
開催日 2017/3/12(日)
会場  FFBホール

 

メインイベントは2つ!

 

1つ目はリーグ優勝目指してカードバトルを行う「Wixoss Battle Chocholate本戦」
事前の参加登録が必要です。
こちらは“ロストレージ限定レギュレーション”です。

2つ目は色んな人と対戦して己を磨ける「ウィクロス千本ノック」
要するにガンスリンガー戦です。こちらは当日参加が可能です。
こちらは“繭の部屋”のみが適応されたレギュレーションです。

 

物販コーナー&購入特典も!

 

全会場、当日は物販コーナーも設けています。
当日のWIXOSS関連商品のご購入、税込1,000円ごとに過去の大会参加賞(セレクターズパック)を1パックプレゼント!

開催情報

開催場所 開催日時
都立産業貿易センター台東館 2017.04.08(土)09:00 〜 2017.04.08(土)17:00

いよいよWIXOSS Battle Chocolate東京大会!
WIXOSS Battle Chocolateもこれで最後の大会だね

 

東京会場ではカードラボのスタッフが運営のお手伝いと物販コーナーをやらせてもらったわ
会場でお買い物をしてくれたみんな、ありがとうございました

東京会場の本戦最大の16ブロックで開催だよ
ブロックの名前も16人分だよ、みんなは全キャラクター覚えていたかな?

既に5会場の結果を参考にみんな研究してきているのね
いろいろなデッキでバトルに参加していたわ

各ルリグの使用分布だよ
リル13%、メル10%、あーや8%、ナナシ10%、ドーナ9%、ピルルク25%、カーニバル12%、グズ子1人、ゆきめ1人と他の会場と大体同じくらいになっていたよ
全国的に大会で使われている使用分布もこれくらいなのかな

今回はグズ子とゆきめで1人ずつの参加があったみたいね
どんなデッキでチャレンジしたのか気になるところだわ

そして物販コーナーではカードラボの出店の他にもホビージャパンさんと音泉さんの出店もあってWIXOSSファンがほしいものがなんでもゲットできるステキ環境だったよ

今回、カードラボではLostorageブラインド缶バッチの販売もしていたの
前回コミケで買えなかった、揃わなかったセレクターの皆さんにいっぱい買ってもらえたわ
缶バッチは引き続き5月28日のラボパSPでも販売をするから、欲しい人はまだ手に入れるチャンスがあるわよ

千本ノックもすごい人数でほんとに1000回戦以上バトルしちゃったわね
ロストレージ以外のルリグも使えるからいろいろなデッキでのバトルが繰り広げられていたわ

各ブロックの優勝者が決まった後は真のチャンピオンを決める超体感スタジアムの時間だよ!
ブロック優勝者の16人中3人がホームランを出してサドンデスになる熱戦だったよ

今日もたっぷりバトルしたわね
最後にWIXOSSから今後のイベント、商品のお知らせよ

まずはみんな楽しみな4月26日にはWX-18コンフレーテッドセレクターとWD-22ブラックコンフレーションが発売だよ
そして6月にはWX-19アンゾルブドセレクターが発売するよ
既存のルリグたちがいっぱいぱわーあっぷ

 

そしてエルドラ&あーやの構築済みデッキも発売よ
アイドルをイラストコンセプトにかわいいエルドラとあーや、シグニたちがセットで手に入っちゃうわ
たのしみね

詳しい商品の情報はWIXOSSの公式ホームページやDuelPortalさんの特集をチェックだよ

そして今月末からはいよいよ47都道府県ツアーがスタートよ
自分の県の開催店舗は忘れずにチェックしてね

 

5月、6月にはカードラボ主催のイベントWIXOSS LABORATORY PARTYを開催するよ
なんとららみのカードが手に入るすぺしゃるなイベントだから、必ず参加してね

8月6日は今年最大のWIXOSSイベント、WIXOSS EXPOも開催決定よ!
どんなイベントになるのか楽しみね

そしてEXPOからは今年のNo.1を決めるチーム大会もスタートするよ
友だちといっしょに世界一を目指してバトルしよう

WIXOSSも3周年も話題が盛り沢山で楽しみだわ
アニメやラジオも新展開が待っているから、今後の続報も忘れずにチェックよ!

関連するイベント情報

終了

別会場

2025.02.21

終了

サンライズビル東京 2F

2024.10.25

終了

浅草橋ヒューリックホール

2024.08.02

終了

【第1回】AKIHABARAゲーマーズ本店6Fイベントスペース

2023.05.10

関連する店舗ブログ