【DM】今、サイバー・I・チョイスがアツい!?【カード紹介】

サイバー・I・チョイス…一体何者なんだ…
「ジャバランガループ」等のS・トリガー付き呪文に大きく依存したデッキで割と採用されるカードですが、改めて効果を確認してみましょう。
【サイバー・I・チョイス】
水文明/7マナ/サイバー・コマンド/3000
■S・トリガー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、「S・トリガー」を持つカードを1枚、自分の手札からコストを支払わずに使ってもよい。
このカードがシールドから出てきて、BZのクリーチャーが増えつつ手札のS・トリガーを使えるというのが強みだったのですが、じゃあなんで今値段が上がったのかというと…
『呪文側のみが「S・トリガー」を持つツインパクトカードも「S・トリガーを持つカード」なので、クリーチャー側をコストを支払わずに使える』という裁定が出たのです!
なんやこれ…文章で見るとすごいわかりにくい…ので、例をあげて説明しましょう!
【遣宮使 ネオンクス/ネオ・ブレイン】
呪文の「ネオ・ブレイン」側は「S・トリガー」が付いていますが、クリーチャーの「遣宮使 ネオンクス」側は「S・トリガー」が付いていません。
「サイバー・I・チョイス」でこのカードを使う場合、当然「ネオ・ブレイン」は使うことが可能ですが、このカード自体が「S・トリガー」を持っているので「遣宮使 ネオンクス」としてクリーチャー側をコストを支払わずに召喚できる!ということになったのです。
他に片方がS・トリガー持ちのツインパクトで使えそうなのが、
ブロッカーが出つつアンタップを封じる【龍装の調べ 初不/ホーリー・スパーク】
自然のコスト6以下のクリーチャーをさらに手札かマナから展開できる【ナ・チュラルゴ・デンジャー/ナチュラル・トラップ】
墓地からクリーチャーを手札に戻せる【マッド・デーモン閣下/デーモン・ハンド】
お互いにシールドをブレイクする【龍装車 マグマジゴク/地獄スクラッパー】
などなど、今後も片側だけ「S・トリガー」を持ったカードが増えれば増えるほど可能性が広がりますね。
そんなわけで、只今カードラボ広島店では「サイバー・I・チョイス」500円買取中です!!
使わなかったら売ってね!
以上、今アツいカード紹介でした~
〒730-0051 広島県広島市中区大手町2-3-1 アニメイトビル 3F
- 営業時間:平日11:00~20:00・土日祝10:00~20:00 / 買取受付時間:月~木曜日12:00~19:00・金曜日11:00~19:00・土日祝10:00~19:00
- TEL:082-259-3919