VMC協賛イベント特別版を秋葉原ラジオ会館で開催!ラボヴァンカップトリオ 2020 Winter inラジオ会館本店 12月27日(日)開催!

イベント概要
2020.12.18 追記
※昨今のコロナ禍の状況を踏まえ、対戦中のチーム内での相談を禁止とさせて頂きます。
先導者の頂点を決めるイベントがスタート!
ヴァンガードマスターズカップ2020 Winter協賛イベントが全国のカードショップで開催!
カードラボ秋葉原ラジオ会館本店では、スペシャルバージョンとしてトリオイベント「ラボヴァンカップトリオ 2020 Winter inラジオ会館本店」を年末12月27日(日)に開催します!
ご参加いただいた方全員に
PRカード「真空に咲く花 コスモリース」と、本イベント限定となる「真空に咲く花 コスモリース」限定ラバーマットをご用意!
最強を目指すあなたのご参加お待ちしています!
開催情報
開催場所 | 開催日時 |
---|---|
秋葉原ラジオ会館本店 | 2020.12.27(日)10:10 〜 |
タイムスケジュール
集合時間 10:10~10:30
※この時間内にチーム揃ってのお越しをお願い致します。
予選スイスドロー 11:00~14:00
決勝シングルエリミネーション 14:30~17:00
イベント終了時間17:30(予定)
※大会進行状況により、タイムスケジュールは変更の可能性があります。予めご了承ください。
大会形式&フォーマット
・3人チーム戦 -スタンダード-
※昨今のコロナ禍の状況を踏まえ、対戦中のチーム内での相談を禁止とさせて頂きます。
※チーム内で異なるクランを使用してください。
・予選:スイスドロー トリプルエリミネーション形式 4回戦
・決勝:予選上位8チーム(各ブロック4チーム)によるシングルエリミネーション形式
参加費
1チーム(3名) ¥4,500
持ち物
・デッキ(登録したDECK LOGのコードもお持ち下さい)
・筆記用具
・LivePocketより発行されるQRコード
(スマホ等の画面提示でもプリントされたものをお持ち頂いても結構です)
景品
景品
【参加賞】
・「真空に咲く花 コスモリース」限定ラバーマット(本イベント限定景品)
・PRカード「真空に咲く花 コスモリース」
【上位賞】ベスト8チーム(各ブロック4チーム)
・PRカード「哀慕の騎士 ブランウェン」
【上位賞】優勝チーム
・「VMC2020Winter」出場権利(獲得チーム内に既に権利取得者がいた場合、権利重複者のみ重複権利分のみを無効。繰り下げは無し。)
・PRカード「クロノジェット・ドラゴン」
参加申込
LivePocketにて12月2日(水) 19:00より受付開始

※1回の申込みでチーム3名様分となりますのでご注意ください。
※申込期間は12月20日(日)23:59までとなります。
※申込期間中でも各店参加枠上限まで到達次第、受付を終了させて頂きます。
新型コロナウィルス感染症拡大防止のために
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から以下のルールにご協力ください。
1)マスク着用必須(ご自身でご用意をお願いします)
※追加でフェイスシールド(会場配布)の着用をお願いする場合があります。
3)入場時の手指消毒必須
4)入場時検温(37.5度以上のお客様は参加をご遠慮頂きます)
5)セルフシャッフルのみ、対戦相手によるカットなし
6)筆記用具各自持ち込み(当日の貸し出しはいたしません)
その他、カードラボ大会開催時の対戦スペース使用条件を適用いたします。
詳細アドレス:https://www.c-labo.jp/special/251806/
また、厚生労働省より提供されているスマートフォン向け新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールを必須とさせていただきます。
下記サイトよりインストールの上、近接通信機能(Bluetooth)をオンにしてご利用ください。インストールが確認できない場合、入場をお断りする場合があります。
※小学生以下のお子様がご参加の場合に限り、同伴する保護者の方の端末にインストールいただければご入場いただけます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
注意事項
- 昨今の新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、状況によってはイベントを急遽中止する可能性がございます。予めご了承ください。
その際は公式Twitter「@cardlabo_info」でご案内します。
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-15-16 秋葉原ラジオ会館9F
- 営業時間:10:00~20:00
/ 買取受付時間:12:00~18:45 - TEL:03-6811-6960
関連するイベント情報
2024.12.08(日)13:00 〜 2024.12.08(日)16:00
2024.11.03(日)13:00 〜 2024.11.03(日)16:00
2023.10.28(土)15:00 〜 2023.10.28(土)18:00
2023.10.01(日)13:00 〜 2023.10.01(日)16:00