カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
なんば店の 店舗ブログ

バトスピ担当による各種「大創界石」に対する雑感

どうも!!

カードラボなんば店、BS担当(?)です。

 

いよいよ、「転醒編 第3章 紫電一閃」の発売日が近づいてまいりました!!

そしてつい先日、最後の大創界石

「魔術皇の大創界石」の効果が判明しましたねっ!!

というわけで、今回はとうとう全容が明らかになった3種の大創界石について

根掘り葉掘り色々書いて行こうと思います!!

 

聖龍帝の大創界石/聖龍帝ディクト・ゼレン

ネクサス
4(赤1青1)/赤青/創界石・起幻
<0>Lv1
このネクサスは創界石ネクサス対象の効果しか受けない。
このネクサスには解封と創界石ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界石ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《解封》〔系統:「起幻」を持つコスト3以上の自分のスピリットのアタック〕
◆解封条件を満たしたとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。
Lv1《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
このネクサスのコアが4個以上になったとき、このネクサスを裏返せる(置かれているコアは1個を残してボイドに置かれる)。
【神秘】Lv1
自分が、系統:「起幻」を持つ赤1色/青1色のカードを召喚/配置するか、カード名:「聖龍帝の大創界石」を配置するとき、
その軽減シンボル[赤]/[青]2つを満たす。この効果は重複しない。
シンボル:なし

 

スピリット
9()/赤紫緑白黄青/起幻・龍帝
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 15000 <6>Lv3 25000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』
このスピリット以外のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
この効果で破壊したスピリット/アルティメットの効果は発揮されず、ブレイヴはフィールドに残せない。
これらの効果はお互いの効果では防げない。
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分のカウントを6として扱う。
さらに、このスピリットを最高Lvとして扱う。
シンボル:赤青

 

一番最初に見えた大創界石ですね。

界封条件は起幻スピリットのアタック、そして転醒時に自他共にスピリット/アルティメットを一掃

さらに破壊したスピリット/アルティメットの効果を発揮させず、効果で防げない効果と

自身がダブルシンボル持ちなこともあり、非常に豪快かつ攻撃的なカードに仕上がっています。

装甲はもちろんの事、「ダークヴルム・ノヴァX」のような完全耐性持ちを処理できるのは、かなり便利なんじゃないでしょうか。

それに加えて、破壊したスピリット/アルティメットの効果が発揮しないということは

クロノ・ドラゴンや世界系ネクサスの【根幻回帰】を発揮させない使用。

非常に環境にマッチしたテキストと言えます。

デッキとしての動きや仕上がりとしては、輪廻転生環境で流行った「赤青起幻」にそのまま入れるのが素直に強いと思います。

ヴィーナの神技で起こして追撃、合計4点というのも悪くないですね!

弱点としては自身が一切の体制を持たないこと。

ネクサスがさわれないことも相まって「青の世界」が配置してあると結構辛いかもしれません…

また、自身のスピリットも巻き添えにする関係上、「紫の世界」が反応してしまうのもネックな気はします。

総評としては非常に豪快で協力なカードですが、現状では意外と使い所を見極めないといけないシビアなカード何じゃないでしょうか。

意外とWBSでローカマータがいきなり7シンで殴ってくることが話題になってたりします(笑)

 

凶虎王の大創界石/凶虎王ジェイ・ガゥル

ネクサス
2(緑1白1)/緑白/創界石・起幻
<0>Lv1
このネクサスは創界石ネクサス対象の効果しか受けない。
このネクサスには解封と創界石ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界石ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《解封》〔系統:「起幻」を持つ自分のスピリットによるボイドからのコアの増加〕
◆解封条件を満たしたとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。
Lv1《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
このネクサスのコアが3個以上になったとき、このネクサスを裏返せる(置かれているコアは1個を残してボイドに置かれる)。
【神秘】Lv1『お互いのアタックステップ』
系統:「起幻」を持つ自分の緑1色/白1色のスピリットがアタック/ブロックしたとき、相手の創界神ネクサス1つのコア2個をボイドに置く。
シンボル:なし

スピリット
9()/赤紫緑白黄青/起幻・凶王
<1>Lv1 12000 <4>Lv2 18000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2『このスピリットの転醒時』
自分のフィールドのコアを、このスピリット/自分のネクサスに好きなだけ置く。
その後、自分はデッキから2枚ドローする。
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
その後、ターンに1回、自分のスピリット1体を回復させる。
シンボル:緑白

 

2番目に見えた大創界石ですね。

界封条件は起幻スピリットによるコアブースト時と緑に寄り添ってるように見えて、「メタルラージ」「スコール」「ヴェルン・フロスト」と以外に白起幻にも相性のいいカードはあります。

大正義、「エレア・ラグーン」でも反応するのも悪くないですね。

スピリット面は転醒時に2ドロー、アタック時に相手1体ボトムバウンス&ターン1回復と「ディクト・ゼレン」ほどの派手さは無いものの、非常に扱いやすく癖のないものに仕上がってると想います。

転醒時2ドローというのもドローを能動的に行いにくい白緑というカラーにとっては非常にありがたく、アタック事効果もボード処理+詰めに行く性能と中盤~終盤まで腐ることのない性能なんじゃないでしょうか。

魔術皇の大創界石/魔術皇ア=ズーラ

ネクサス
2(紫1黄1)/紫黄/創界石・起幻
<0>Lv1
このネクサスは創界石ネクサス対象の効果しか受けない。
このネクサスには解封と創界石ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界石ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《解封》〔系統:「起幻」を持つ自分のスピリットによるドロー〕
◆解封条件を満たしたとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。
Lv1《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
このネクサスのコアが3個以上になったとき、このネクサスを裏返せる(置かれているコアは1個を残してボイドに置かれる)。
【神秘】Lv1
本来のコストが6以下の6色のスピリット/アルティメット/ネクサス/創界神ネクサスすべての効果は発揮されない。
シンボル:なし

スピリット
9()/赤紫緑白黄青/起幻・魔神
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 13000 <3>Lv3 17000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』
自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア3個を、このスピリット/自分のネクサスに置く。
その後、相手のスピリット/アルティメット2体を破壊する。
Lv3
相手は効果でアタックステップを終了できない。
さらに、相手がマジックカードを使用したとき、その効果発揮後、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
シンボル:紫黄

最後に見えた大創界石ですね!

界封条件は起幻スピリットの効果によるドロー、常在効果は6色スピリット/アルティメット/ネクサス/創界神ネクサスの効果を打ち消す効果。

スピリット面は転醒時にトラッシュのコア回収&2体除去、アタック時にもはやお馴染みになったアタックステップ終了メタ、そして条件付きのライフ回復と非常にトリッキーな効果になっています。

まず、目を引くのがネクサス面の常在効果!

これ1枚で起幻デッキの主流パーツである「導きの少女ヴィーナ」「放浪の創界神ロロ」「時空龍クロノ・ドラゴン」「新しき世界」

これらすべてが死滅するのは強力と言わざるをえません。

スピリット面は界封のために使用したコアを回収、そしてスピリット破壊なので、そのまま「紫の世界」の転醒条件を満たせるのもグッドです!

かといって、どんなデッキにも入るぶっ壊れかと聞かれれば

そういうわけでもなく、自分の「ヴィーナ」や「ロロ」の効果も発揮しないので、ある程度それを念頭においたデッキ構築が必要なんじゃないでしょうか?

良くも悪くも紫黃らしいトリッキーで両調整なカードのような印象です。

 

以上が自分が思う次弾の大創界石に対する雑感になります。

なにはともあれ、今月末の新弾で環境はガラッと変わるんじゃないでしょうか?

今から発売日が楽しみですね!!

ではではノシ

 

ゲーマーズ 春の推し活応援フェア!2024
ゲマくじ

月間アーカイブ

取扱タイトル