カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
名古屋駅前店の 店舗ブログ

【遊戯王】どうなる遊戯王?マスタールール

↓前回の記事はコチラ↓

【遊戯王】LEGENDARYGOLDBOX発売!

本日2019年12月21日に発表されました

マスタールール2020年4月1日改訂版

ルールの変更点

・融合・シンクロ・エクシーズモンスターは、

メインモンスターゾーンかエクストラモンスターゾーンに展開が可能になります。

残念ながらペンデュラムモンスターは今までと同じでリンクモンスターのリンク先に出さないといけません

(´・ω・`)

 

そんな新しいルールですが、それに合わせて活躍しようなカードをご紹介!

 

『アリュティマヤ・ツィオルキン』

ルール上、このカードのレベルは12として扱う。
このカードはS召喚できず、自分フィールドのレベル5以上で同じレベルの、チューナーとチューナー以外のモンスターを1体ずつ墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
①:1ターンに1度、自分フィールドに魔法・罠カードがセットされた時に発動できる。
「パワー・ツール」Sモンスターまたはレベル7・8のドラゴン族Sモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。
②:フィールドのこのカードは、他の自分のSモンスターが存在する限り、攻撃対象及び、効果の対象にならない。

 

今までのルールですとメインモンスターゾーンに2箇所リンクマーカーを向けつつ

『アルティマヤ・ツィオルキン』を召喚しなければ効果を発動できませんでしたが

 

新ルールでは、リンクモンスターを出さずに高レベルのシンクロモンスターを特殊召喚できます。

10期で登場したモンスターには、

覇王白竜オッドアイズ・ウィング・ドラゴン』『覇王眷竜クリアウィング』などのシンクロモンスターが存在し

新たな可能性を秘めています。

その他にも

No.93 希望皇ホープ・カイザー

『ゴヨウ・ディフェンダー』

『バハムート・シャーク』

などなどエクストラデッキから追加でモンスターを召喚できるカードは大注目ですね

 

リンクルベルさんがこのルールを見たらどう思うでしょうか・・・

 

 

 

そしてそんな期待高まる

『アルティマヤ・ツィオルキン』

シークレットレア 500円買取!

皆様のお持込お待ちしております\(^o^)/

 

月間アーカイブ

取扱タイトル

関連する開催予定大会情報

開催日時 タイトル 大会名 店舗名 人数 開催種別 参加料 備考
2025.05.01(木)13:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし
2025.05.01(木)14:30 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】ランキングデュエル(マッチ戦) 名古屋駅前店 32名 スイスドロー なし
2025.05.01(木)16:30 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし
2025.05.01(木)19:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし
2025.05.02(金)13:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし

イベント情報

【遊戯王OCG】「DUELIST ADVANCE」新商品研究会 開催!!

2025.05.04(日)15:00 〜 2025.05.04(日)17:00 他44日程

すべての開催場所

2025.04.18

終了
【遊戯王OCG】甲府店オープン記念イベント開催!!

2025.03.02(日)16:00 〜 2025.03.02(日)19:00

甲府店

2025.01.29