【バトスピ】お猿のお山(デッキ紹介)part5
どうも最近亡国のアキトを見終わったバトスピ担当です
映画だけあってバトルシーン迫力があって良き…
レイラちゃんちょーかわたん!
ギアスのキャラも出てきたよきよきの良き…
番外編とかあったら見てみたいマン
さて、今回は何個かデッキを入荷したのでその紹介です!!
では、参りましょう!!!!!
【武竜機巧スサノヲ添え】
ソウルドラゴンやドローマジックで手札を揃えていこう
アマテラスを配置しつつ、グラン・テラスで殴っていこう!!
【神・花道オンステージ!!】
極アームズのチェンジコスト確保の為、龍玄やシグルドといったカードでたくさんコアブをしていこう!
いろんな色のスピリットが入っていますが、共通効果で軽減・シンボルは黄色として扱うので他色ですが実質黄色です。
極アームズでどんどんチェンジしていきコスト払いづらい、1枚しか引けなかった場合は下のテキストで回復しよう。
決めきれなかったら、下のテキストはブロック時にも回復できるので防御札としても優秀
【冴えない楽族の育て方】
楽族はディーバのソングカードと同様に使用した後に手元に置いてメリットのあるデッキです。
特に多色マジックのガーデニアフィールドは軽減シンボル確保&効果貫通抑制&デッキ破棄メタと手元に置いておくだけで超お得。
メイン効果も強く1コスで1ドローも出来ちゃう。
手元に置いたカードはムーンワルツの上のテキストのコストとして使っていこう!
【けものフレンズ速攻】
いろいろと規制がかかってもまだまだ強い!!
コアチャージで落ちてしまい使えなくってしまうがそれを補うように、ミノガメン&桃源郷が新たに入ったことにより安定度がそこまで落ちなかった。
妨害用にファラオム&女神顕現も入っています。
個人的にはアケル入れてみてもいいかも!?
以上が本日入荷したデッキの紹介となります。
ほかにも何個かデッキを展開しておりますので買って是非遊んでみてください!!
↓浜松店バトスピブログリスト↓
https://www.c-labo.jp/shop/hamamatsu/blog/filter/tcg:10/