【遊戯王】今度はシンクロに注目!?ドライトロンが使う『F.A.ライトニングマスター』の強さとは!?
前回の記事はコチラ
【遊戯王】右と左でスケールが変わる!?『変導機咎 クロックアーク』をご紹介
どうも、スタッフIです。
今回はドライトロンデッキのパーツとして新たに注目を集めている『F.A.ライトニングマスター』についての解説記事になります。
能力解説
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップする。
②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
③:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。
④:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる。このカードのレベルを2つ下げ、その発動を無効にし破壊する。
素材縛りのないレベル7のシンクロモンスターです。
フォーミュラアスリートのモンスターですが③の効果を除けばどのデッキでも利用できる汎用的な効果になっています。
ドライトロンデッキでは『虹光の宣告者』を墓地へ送ってレベル6になった『宣告者の神巫』とドライトロンモンスター1体でシンクロ召喚します。
どういうところが強いの?
このカードが強いと言われている所以は④の効果にあります。
『魔法・罠の発動を無効にし破壊する』という制圧効果を持ちます。
この効果は発動するたびに自身のレベルが2つ下がっていきますがこのカードの元々のレベルは7です。
少なくとも3回は無効化効果を使用できます。
1ターンに1度の成約こそありますが強いことにはかわりありません。
また、3回使い切るとレベル1のモンスターになりますね。
ファフμβ’のエクシーズ素材になれます。
なので効果を使い切ったあとに棒立ちになってしまうことがありません。
どうすれば対策できる?
このカードがドライトロンデッキで出てくる場合、チューナーになるモンスターはほぼ確実に『宣告者の神巫』です。
なので『宣告者の神巫』の効果を止めればこのカードの着地も阻止できます。
出てしまった後から対処する場合は攻撃力2100以上のモンスターで攻撃すれば安全に対処可能です。
また、サイバー・ドラゴンなら普通に打点で倒せる他にもキメラテック・フォートレス・ドラゴンやキメラテック・メガフリート・ドラゴンの融合素材にすることでも対処可能です。
キメラテック・フォートレス・ドラゴンはライトニングマスター以外のドライトロンや雷霆號アーゼウスを融合素材にすることもできるのでサイバー・ドラゴンは思いの外対策として有効かもしれませんね。
ライトニングマスターは汎用のレベル7シンクロモンスターなのでチューナー以外が入っているデッキに『亡龍の戦慄-デストルドー』を採用するだけで出せちゃいます。
ライフ半分と引き換えにお手軽制圧効果が発揮できます。
私もドラゴンメイドに採用してみましょうかね……
以上、スタッフIの流行りのカード解説でした!