カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
名古屋駅前店の 店舗ブログ

【遊戯王】このデッキのカードはなんでこの枚数なの?【電脳堺編】

前回の記事はコチラ
【遊戯王】6月22日 開催『ランキングデュエル』『アーティファクト機界騎士(ジャックナイツ)』デッキ優勝者レシピ

どうも、スタッフIです。
前回は同じようなタイトルでドラゴンメイドのデッキパーツの枚数解説をしたかと思いますが今回は第2弾として今を駆け抜ける環境トップシェアデッキ【電脳堺】の枚数解説をしていきたいと思います。

デッキを組む際のレシピ作成の参考になれば幸いです。
※スタッフは電脳堺を直接組んだことはないので身内の有識者から又聞きした情報があります。

はじめに

CSやランキングデュエルで結果を残した電脳堺のレシピを見てみると、多くの主要カードの採用枚数は主にこのようになっています。

モンスター各種……3枚
九竜……3枚
青龍……3枚
朱雀……2枚
玄武……1枚

この枚数をベースにして人によって娘々が2枚になったり青龍が2枚になったりしています。
では上記を踏まえた上で枚数解説をしていきましょう。

モンスター編

電脳堺の主要モンスターの『瑞々』『老々』『豸々』『麟々』は手札から特殊召喚可能で、そのすべてが初動になります。
『特殊召喚のために場に他の電脳堺カードが必要』『自身の効果で手札から特殊召喚することで追加効果が出る』という性質上、できるだけ複数枚を手札に集めたいので可能な限り採用します。

ただ例外的に娘々は手札から特殊召喚する効果がない代わりに墓地からの自己再生ができます。
他の電脳堺モンスターの効果で墓地に送って自己再生するのが基本なので手札に持っておく必要がなく、必ずしもフル投入する必要はありません。
電脳堺でよく採用される強欲で貪欲な壺のコストですべて除外されるのを警戒するならフル投入するといった感じです。

魔法・罠編

『九竜』はノーコストでデッキから電脳堺門を場に表側で置けるという超パワーカードです。
朱雀を置くことで妨害と他の電脳堺の展開を両立でき、すでに朱雀がある場合でも青龍や玄武を置いてゲームメイクを円滑にできるので可能な限り採用します。
青龍は先攻で手札から表側で発動できる電脳堺門なので多めに採用します。
墓地から発動できる効果で電脳堺をサーチしながら手札の入れ替えもできます。

罠の朱雀は九竜で場に置ける、瑞々でデッキからサーチができるので最初から手札に握る必要はありません。
墓地で発動する効果もレベル調整でかなり便利なので場に置きながら墓地効果も使いたいという状況も多く、2枚以上採用されていると考えられます。
一方で玄武は墓地で発動する効果を主目的に採用されることが多く、電脳堺モンスターのあらゆる効果で墓地へ送れる関係で数を増やさなくてもいいので1枚のみの採用になっていることが多いです。

また、除外された電脳堺カードは朱雀の①の効果でデッキに戻すことで何度でも使いまわすことができるので展開の主軸になるモンスター以外は枚数を抑えても大丈夫という背景もあります。
強欲で貪欲な壺のコストで除外されてしまっても娘々の効果でデッキに戻すこともできます。

まとめ

電脳堺デッキのカードは

娘々以外のモンスターは展開のために手札に数が欲しいので可能な限り投入、娘々は墓地に落としてからの自己再生がメインになるので2枚ぐらい
九竜は1枚からデッキのあらゆる電脳堺門にアクセスできるので可能な限り投入、青龍は先行から表側で貼れる永続魔法で墓地にあればモンスターのサーチカードになるので2~3枚
朱雀は場と墓地の両方に欲しいカードなので2枚、玄武は墓地効果がメインなので1枚

こんな感じでしょうか。

以上、スタッフIのデッキ構築解説でした。

フォローしてね

月間アーカイブ

取扱タイトル

関連する開催予定大会情報

開催日時 タイトル 大会名 店舗名 人数 開催種別 参加料 備考
2025.05.01(木)13:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし
2025.05.01(木)14:30 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】ランキングデュエル(マッチ戦) 名古屋駅前店 32名 スイスドロー なし
2025.05.01(木)16:30 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし
2025.05.01(木)19:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし
2025.05.02(金)13:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし

イベント情報

【遊戯王OCG】「DUELIST ADVANCE」新商品研究会 開催!!

2025.05.04(日)15:00 〜 2025.05.04(日)17:00 他44日程

すべての開催場所

2025.04.18

終了
【遊戯王OCG】甲府店オープン記念イベント開催!!

2025.03.02(日)16:00 〜 2025.03.02(日)19:00

甲府店

2025.01.29