【遊戯王】最強の拮抗勝負完成!『トランザクション・ロールバック』を紹介!
↓前回の記事↓
【遊戯王】4月11日 開催『ランキングデュエル』『ラビュリンス』デッキ優勝者レシピ
いらっしゃいませ、スタッフSです。
今回は、本日発表された「ANIMATION CHRONICLE 2023」収録の新規カード「トランザクション・ロールバック」と合わせて最強になった「拮抗勝負」を解説!
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1571
トランザクション・ロールバック
通常罠
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:LPを半分払い、「トランザクション・ロールバック」以外の相手の墓地の通常罠カード1枚を対象として発動できる。この効果は、その通常罠カード発動時の効果と同じになる。
②:墓地のこのカードを除外し、LPを半分払い、「トランザクション・ロールバック」以外の自分の墓地の通常罠カード1枚を対象として発動できる。この効果は、その通常罠カード発動時の効果と同じになる。
重要なのは②の効果!この効果で墓地の「拮抗勝負」を対象にしこうか解決時に自分の場のカードが存在しなければ、相手の場のカードを全て裏側で除外することが可能です。
このコンボの良い点は、相手の場を全部除外できなくてもそもそも墓地から「拮抗勝負」が使える点が強いところですね。
現状は、同じくライフを半分払い罠カードを多用するテーマ「ダイノルフィア」と合わせて使うのが良さそうですね。