【遊戯王】またまた超強力新規カード登場‼DUELIST NEXUS収録の『エピュアリィ・ノアール』と『ピュアリィ・シェアリィ!?』を紹介&解説します‼
前回の記事はコチラ
【遊戯王】爆炎のデュエリスト編で強化決定‼ヴォルカニックの新規カードは何ができる?
どうも、最近はピュアリィ使いのスタッフIです。
今回はピュアリィの新規カード『エピュアリィ・ノアール』と『ピュアリィ・シェアリィ!?』を紹介したいと思います。
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1647570543573598208
エピュアリィ・ノアール
①1ターンに1度、手札を1枚捨て、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる(このカードが「ピュアリィ・スリーピィメモリー」をX素材としている場合、対象を2枚にできる)。そのカードを手札に戻す。
②1ターンに3度まで、自分が「ピュアリィ」速攻魔法を発動した時に発動できる。そのカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。その後、自分のデッキから「ピュアリィ」罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。
痒いところに手が届く効果をしたモンスターです。
これまでエクスピュアリィ・ノアールにしかできなかった『盤面の除去』とピュアリィープ!?の調達をこなしてくれます。
最近ピュアリィによく採用されているサタンクロースとの相性がよく、このカードで回収してしまうことで相手にドローさせることなく複数回使い回せるようになります。
リリィ1枚からスリーピィメモリーを素材にしたこのカードを着地させられるので盤面構築の難易度がさらに下がりました。
余談ですが脚線美がとても良いと思います。
ピュアリィ・シェアリィ!?
①自分フィールドの「ピュアリィ」Xモンスター1体を対象として発動できる。
デッキからレベル1の「ピュアリィ」モンスター1体を効果を無効にして特殊召喚し、対象のモンスターとは属性が異なり、ランクが同じ「ピュアリィ」Xモンスターをその特殊召喚したモンスターの上に重ねてX召喚扱いで特殊召喚する。
その後、以下の効果を適用できる。
●対象のモンスターがX素材としている「ピュアリィ」速攻魔法カードの同名カード1枚をデッキから選び、そのX召喚したモンスターのX素材とする。
複雑な効果処理をするカードですが結論を言うと『盤面にピュアリィXモンスターが増える』強力なカードです。
Xモンスターが増える上にX素材もしっかり調達されます。
スリーピィメモリーを入れ込んだピュアリィXモンスターを相手ターンに増殖させてドロー枚数を増やしたり、プリティーメモリーを入れたビューティーやデリシャスメモリーを入れたプランプを調達して妨害を作ったりできます。
X召喚したモンスターにはなんの制約もつきません。
自分ターンにハピネスを立ててバトルに参加させてもよし、アーゼウスや未来龍皇の素材にしてもよしです。
しかもこのカード
1ターンに1度の使用制限がありません
なのでたくさん伏せておけばピュアリィXモンスターが盤面にたくさん並びます。
イラストではエピュアリィ・ノアール、ハピネス、ビューティー、プランプが一堂に会しています。
これまでのカードイラストに登場していたピュアリィたちは分岐した同一の存在ではなく、それぞれ数いる内の一体であるということが読み取れますね。
初動になるカードが増えたわけではありませんが途中の展開とその最大値が強化されました。
シェアリィの登場によって最大展開のために必要な手札の枚数が大幅に減らせるようになったのは革命的だと思います。
これはもうピュアリィ環境トップ独走間違いなしですね……
以上、スタッフIの新カード紹介でした。