【遊戯王】トランザクション・ロールバックの効果処理で覚えておきたい注意点とは
前回の記事はコチラ
【遊戯王】新環境はどんなデッキやカードが流行りそう?
どうも、スタッフIです。
今回は登場からいろいろなカードと組み合わせられて活躍している1枚『トランザクション・ロールバック』についての解説記事になります。
では早速見ていきましょう。
トランザクション・ロールバック
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①LPを半分払い、 「トランザクション・ロールバック」以外の相手の墓地の通常罠カード1枚を対象として発動できる。
この効果は、その通常罠カード発動時の効果と同じになる。
②墓地のこのカードを除外し、LPを半分払い、 「トランザクション・ロールバック」以外の自分の墓地の通常罠カード1枚を対象として発動できる。
この効果は、その通常罠カード発動時の効果と同じになる。
墓地の通常罠の発動時の効果をコピーする罠カードです。
普通に発動した場合は相手の墓地の、墓地から除外することで自分の墓地の通常罠をコピーできます。
効果をコピーできるということですでにいろいろと活用されていますがここでこのカードの効果処理について知っておきましょう。
効果処理について
トランザクションロールバックのテキストからは少し読み取りづらい部分がありますがこのカードは
『発動コストの踏み倒し』はできますが『発動条件の無視』はできません。
これについてもう少し詳しく解説していきます。
例えば『エレメンタルバースト』は『自分フィールドの地・水・炎・風属性モンスターをリリースして発動』というコストを要求しますが、いつでも発動できるカードなのでロールバックの効果を使えばリリースコストを踏み倒してフリーチェーンでコピーできます。
一方で『拮抗勝負』はコストは要求しませんが『お互いのターンのバトルフェイズ終了時』と発動タイミングが限定されています。
よってバトルフェイズ終了時以外のタイミングでロールバックの効果を使って拮抗勝負をコピーすることはできません。
逆を言えばちゃんと発動条件を満たしていればそのタイミングでコピーすることはできます。
強力なコピー先
エレメンタル・バースト
相手フィールドのカードをすべて破壊できます。
これとロールバックが墓地に揃っていると相手は迂闊に盤面にカードを展開できなくなるので存在感特大です。
闇のデッキ破壊ウィルス
相手の魔法か罠のどちらか片方を選択し、それをすべて破壊してさらに3ターンの間ドローで手札に加わったものをすべて破壊できます。
活路への希望
このカードを採用するデッキは限られますがロールバックは効果発動時にLPを半分払うので開幕で使用した場合は確定で2枚以上ドローできます。
しかもロールバック自体の効果は『デッキからカードを手札に加える効果』ではないのでうららをチェーンされません。
活路ロールバックのギミック強そうじゃないですか?
これはもしや活路エクゾの未来が開けてしまったり……?
以上、スタッフIの流行カード解説でした‼