おいっすー☆
今回は先日発売した『クロノジェット』のカードと
4月10日発売のヴァンガード最新弾の『The Next Stage』に収録のギアクロニクルのカードを組み合わせたデッキ構築とカード解説をしていきたいと思います\(^o^)/
あくまでも個人の意見になりますので温かい目で見てくださると幸いですm(_ _)m
紹介するデッキ構築に関しましては現在公開されているカードのみになりますのでご注意ください
では早速デッキ構築の紹介になりますどうぞ!⇩
G4
クロノドラゴン・ネクステージ×3
クロノタイガー・リベリオン×2
G3
クロノジェット・ドラゴン×4
スチームファイターバリフ×2
G2
スモークギア・ドラゴン×4
スチームメカニック ナブー×4
スチームテイマー・イルカブ×2
G1
テキパキ・ワーカー×4
ベアリング・ローパー×4
クロノトゥース・ティガー×4
G0
FV クロノ・ドラン×1
リンリン・ワーカー ☆×4
スチームボンバー シグル ☆×4
ドキドキ・ワーカー(守) ☆×2
スチームガード カシュテリア(守) 引×2
スチームメイデン ウルル 治×4
構築はこんな感じで枚数などまばらになっておりますが、ここから採用枚数などカード画像と共に解説していきますね\(^o^)/
まずはこちらから
まずはグレード4のカードからです!
ネクステージはグレード3以上のヴァンガードにアタックした終了時に手札を2枚捨てソウルのクロノジェットに再スタンドできるカードでかなり強力な効果ですね!
その後に”あなたはライドできない”とかいておりますがこちらに関しましてはQ&Aにて解説がでてますのでそちらの文面をコピーしてきましたのでどうぞ!
Q“ターンの終了時”よりも前に、ソウルのグレード3のカードが存在しなくなってしまいました。
“ソウルからグレード3を1枚【レスト】でライドする”という効果は実行されますか?
Aソウルにグレード3のカードが存在しないのであれば実行されません。
また、グレード4のヴァンガードも退却し、ソウルからグレード3のヴァンガードもライドされていない場合、「ヴァンガードがいなくなった時の処理」という「ルール処理」により、ソウルに置かれているカードの中から1枚を選択し、ライドは行われます。
なお、ヴァンガードが1枚も置かれておらず、ソウルにもライドできるカードが1枚もない場合、そのファイターは敗北します。
とのように意外と知らない方が多く、ルール処理の穴を埋めるためにつけられた文面になりますね!
次にリベリオンの採用は
先手の場合ネクステージの効果が打てないため、ハンドを消費して展開を行っても利点が出やすいための採用になっております、
また山札が少なくネクステージの効果を使うと山札がなくなってしまうときに使うなどといった盤面も多いので2枚採用になりました。
続いてグレード2
スモークギアはクロノジェットがいるなら捨てる際にG3としても扱ってよいと便利なカードになっておりアタックするだけでもパワー5000上昇とSB1で1ドローと強いことしか書いてないですね!
ナブーはこのデッキで唯一ソウルを貯められ、アタックの時に相手にプレッシャーを与えられるカード七尾で必ず4枚入る構築が多くなると思います\(^o^)/
イルカブは序盤で手札が悪い時やネクステージのドライブを増やして圧をかけに行くときなどが多いことがあるため少ないかもしれませんが2枚の採用になりました、
ですが個人的にはイルカブの枠は自由枠という考えもあるので色々試して見てくださいね(^o^)
続いてグレード1
ベアリング・ローパーは後手のライドでヒット時効果で序盤から相手にガードを切らせるなど、このカードも捨てる際にGなどの3として扱って良いのでほぼ必須カードということもあって4枚の採用になりました。
クロノトゥース、先手のライドでも後手のときでも乗れる有能カード、それと同時に手札を捨てる効果を持ったユニットが多いので捨てたときに展開できて盤面も埋められるので文句無しのカードなので4枚採用!
テキパキはデッキになくなりやすいG4のカードを山に返すことができるので必須カードです!
SB2で1ドローは乱用してしまうと他のSBするカードが使えなくなってしまうのでちゅういが必要になります(T_T)
最後にグレード0
こちらの構築だとドライブ数やデッキからのドローするカードが非常に多いのでドロートリガーの完全ガードの採用枚数は2枚と言う形になりました、
更に今弾から新しく追加された守護者がクリティカルトリガーで出てきたので相手に圧をかける意味もあるのでクリティカル10枚、ドロー2枚、ヒール4といった枚数配分になりました、
最悪クリーチャー12枚の尖った構築でも大丈夫ですが引き込みたいカードもおおいので2まいですがドローを採用した形になりました\(^o^)/
今回はこちらで以上となります、さいごまで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m
またこちらのツイッターにて高額買取、イベント情報など更新しておりますので
是非フォローお願いいたします!