カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
天王寺店の 店舗ブログ

ゲッコウガ&ゾロアークGXはこう使え!強力!悪のタッグチーム!

アローラ!

次の収録カードも続々と公開されだして

そろそろ使いたい新カードも現れてくるのではないでしょうか?

その中でも顔面偏差値ナンバーワン(天王寺調べ)の

あくタイプタッグチームに今回は触れていきます

「組みたいけど今何を集めておけばいいかわからない」

そんな方は参考にしていただけると幸いです

 

はじめにこのカード自体の性能ですが

悪と無で撃てる天井のない技に展開しながらエネルギーを加速できるGX技の2つを持っています。

重ための技になりがちなタッグチームにしてはかなり軽く、扱いやすくなってます、イメージ的にはレックウザGXの技みたいですね

GXワザは相手への干渉こそないですがあくタイプのGX、EXを2体トラッシュから踏み倒します

進化ポケモンでも勿論出すことが出来ますのでふしぎなアメなどの進化サポートカードなしでも2進化を並べることが出来ます

更に追加でエネルギーがあればそのままトラッシュから出したポケモンにエネルギーが付きます、この効果も優秀でトラッシュさえ肥えていれば一気にエネルギーを加速し自身のワザのダメージを稼いでいけます

 

「じゃあ結局なにと組み合わせるの?」

 

相性のいいカードとしてまず

「ダークライ♢」と「ダークライGX」が挙げられています

これらは「クチナシ」との相性が抜群で即座にワザにつなぐことが出来ます

流れとしてはダークライで自身にエネルギーを付け

それをクチナシでトラッシュにあるゲッコウガ&ゾロアークに引き継ぐといった形になります

後は「アーゴヨン」もおすすめです

このデッキはトラッシュにカードをバンバン捨てていくので勿論このカードのチャージアップは有効に機能します、ベンチでもこの特性は機能するので主役であるゲッコウガ&ゾロアークの打点はモリモリ伸びていきます

更に超タイプなので悪デッキの天敵である闘に対して優位に戦っていけるのも非常にGOOD

 

「結局ナイトユニゾンGXで何出せばいいの?」

 

エネルギーを一気に加速し打点を押し上げれる

「ガオガエンGX」

 

加速したエネルギーを無駄なく生かして戦える

「バンギラスGX」

この二匹が現状強そう(小並感)

 

さらに忘れてはいけないスタジアム

タッグチームが抱えるデメリットを軽くしていく

相手にすると面倒くさいスタジアム!

 

「さいごに」

 

いかがだったでしょうか

魅力的なカードがたくさん収録される(予定)の

「ナイトユニゾン」!!今から楽しみですね

では!

 

 

月間アーカイブ

取扱タイトル

関連する開催予定大会情報

開催日時 タイトル 大会名 店舗名 人数 開催種別 参加料 備考
2025.05.01(木)17:00 公認 ポケモンカードゲーム 【ポケモンカードゲーム】ジムバトル 天王寺店 16名 スイスドロー 300円
2025.05.08(木)15:00 公認 ポケモンカードゲーム 【ポケモンカードゲーム】いっしょにフレンドバトル 天王寺店 8名 スイスドロー 300円
2025.05.08(木)17:00 公認 ポケモンカードゲーム 【ポケモンカードゲーム】ジムバトル 天王寺店 16名 スイスドロー 300円
2025.05.15(木)13:00 公認 ポケモンカードゲーム 【ポケモンカードゲーム】シールド戦「熱風のアリーナ」 天王寺店 8名 総当り戦 パック購入
2025.05.22(木)17:00 公認 ポケモンカードゲーム 【ポケモンカードゲーム】ジムバトル 天王寺店 16名 スイスドロー 300円