【遊戯王デッキ紹介】4月から注目のシンクロ系デッキ5選!【復帰勢にもオススメ!!②】
秋葉原ラジオ会館本店のスタッフSです!
前回に引き続き、ルール改訂が追い風なデッキをご紹介!
今回は「シンクロ編」!!
※2020年11月追記
最新版公開いたしました!!!
デッキタイプは重複しておりませんので、どちらもオススメです☆
・【遊戯王デッキ紹介】11月から注目のシンクロ系デッキ3選!【復帰勢にもオススメ!!②】
○デッキ紹介 シンクロ編
・シンクロン

最早シンクロデッキ代表といっても過言ではないでしょう!
「遊戯王5D’s」の主人公、不動遊星の使用したカードを始めとした、連続してシンクロ召喚を行うデッキです!
組もうと思えば、扱う本人ですら正解がわからない程難しくできるデッキタイプですが、このサンプルレシピからは難しい要素を一切省きました!!
まずはこの構築から慣れていきましょ~
「ジャンク・スピーダー」でチューナーを、「ドッペル・ウォリアー」で非チューナーを複数確保し、シンクロモンスターを3体要求する「シューティング・クェーサー・ドラゴン」のシンクロ召喚を狙いましょう!
・レッド・デーモン

こちらは「遊戯王5D’s」にて遊星のライバル、ジャック・アトラスが使用した「レッド・デーモン」モンスターのデッキです!
今年1月発売のパック「エターニティ・コード」で大幅に強化されました!!
レベル2の「リゾネーター」とレベル4の非チューナーでレベル6の「レッド・ライジング・ドラゴン」をシンクロ召喚し、その効果で「クリムゾン・リゾネーター」を特殊召喚、そこから各種切り札へと繋げましょう!
「スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン」もこのデッキなら手軽に出せますよ!
・BF

こちらは遊星とジャックの親友、クロウ・ホーガンが使用したテーマのデッキです!
かつては世界の頂点に登り詰めたこともあり、実力は折り紙つき!!
キーカードは「黒い旋風」!!
「BF-毒風のシムーン」や「BF-星影のノートゥング」で召喚回数を増やせば、更にその回数だけ「黒い旋風」で手札を増やせますよ!
サーチ効果を駆使して、状況に応じたシンクロモンスターを臨機応変に呼び出しましょう!
特に、あらゆる効果を受けない「BF-フルアーマード・ウィング」が超強力!!
耐性に加えて、
効果を発動したモンスターに「楔カウンター」を打ち込む効果、
「楔カウンター」が打ち込まれたモンスターのコントロールを得る効果、
「楔カウンター」が打ち込まれたモンスターを自分のエンドフェイズに全て破壊できる効果
の4つも強力な効果を持っています!
まさに切り札!!
・SR

こちらはアニメ「遊戯王ARC -V」のメインキャラの一人、ユーゴが使用していたテーマですね!
風属性シンクロモンスターを操るのが得意で、切り札として、
「クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン」と「HSRカイドレイク」の2体が大暴れします!!
「WW」の採用により、「クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン」が更に出しやすくなってます!
・カラクリ

最後に、連続シンクロ召喚の申し子、OCGオリジナルテーマの「カラクリ」をご紹介!
表示形式の変更をテーマにしており、表示形式が変わると効果が発動するシンクロモンスターが特徴的です!
去年10月発売のパック「イグニッション・アサルト」で大幅に強化され、シンクロモンスターを素材として新たにシンクロ召喚する動きが可能になりましたよ~
例えば、レベル7の「カラクリ将軍 無零」をシンクロ召喚すると、レベル1のチューナー「カラクリ蝦蟇 四六二四」をデッキから特殊召喚できるので、レベル8の「カラクリ大将軍 無零怒」をシンクロ召喚できます。
また、この「無零怒」も「四六二四」を特殊召喚できるので、更にレベル9の「カラクリ大権現 無零武」をシンクロ召喚できます!
「無零武」も「カラクリ」モンスターを特殊召喚できますので、更なる展開も可能です!!
「四六二四」の墓地効果で「無零武」の表示形式を変更し、「無零武」の除外効果を相手ターン中に使ったり、
相手に攻撃されているモンスターを守備表示にすることで「無零武」の効果で守ったりと、
器用な動きもできますよ!!
今回紹介したデッキ以外にも、
「TG」
「花札衛」
「魔救」
などのデッキも注目ですよ!
魔救デッキはコチラ
→遊戯王カード紹介◆氷結界の虎王ドゥローレン◆岩石族じゃないけどあのテーマと相性抜群!
シンクロ系デッキは難しいと思われがちですが、リンク先を考慮する必要がなくなり、使いやすくなりました!
今回のルール改訂を機にぜひ使ってみませんか?
第3回はエクシーズ系デッキ編です。こちらからどうぞ!
→【遊戯王デッキ紹介】4月から注目のエクシーズ系デッキ5選!【復帰勢にもオススメ!!③】
前回の「融合編」はコチラ
→【遊戯王デッキ紹介】4月から注目の融合系デッキ5選!【復帰勢にもオススメ!!①】