【遊戯王デッキ紹介】4月から注目のデッキ3選!番外編【複数の召喚法を扱うデッキやEXデッキを対策するデッキをご紹介!】
秋葉原ラジオ会館本店のスタッフSです!
4月から注目のデッキ紹介、
これまで融合、シンクロ、エクシーズ、それぞれを主軸としたデッキを紹介してきました。
→【遊戯王デッキ紹介】4月から注目の融合系デッキ5選!【復帰勢にもオススメ!!①】
→【遊戯王デッキ紹介】4月から注目のシンクロ系デッキ5選!【復帰勢にもオススメ!!②】
→【遊戯王デッキ紹介】4月から注目のエクシーズ系デッキ5選!【復帰勢にもオススメ!!③】
今回は番外編と題して、
複数の召喚法を扱うデッキや、
逆にEXデッキのモンスターを対策するデッキを
ご紹介いたします!!
○デッキ紹介 番外編
・覇王眷竜

「遊戯王ARC-V」のラスボス、ズァークが使用したテーマのデッキです!
融合・シンクロ・エクシーズ・ペンデュラムをフル活用します!!
主人公の榊遊矢が使用した「魔術師」との相性が良く、両者を共存させました!
「魔術師」を駆使して素材を揃え、「アストログラフ・マジシャン」や「クロノグラフ・マジシャン」の効果で「覇王龍ズァーク」の融合召喚を目指しましょう!
強力な耐性、融合召喚成功時の全体除去、攻守4000とそれだけでも強力な「覇王龍ズァーク」ですが、
同時にこのカードは、「覇王の逆鱗」の発動条件でもあるのです!!!
覇王の下に眷族を集めるこのカードですが、その眷族たちも勝負を決定付けるだけの力があります!!
そんなモンスターたちを一気に並べて、押し切ってしまいましょう!!
・斬機

こちらは「遊戯王OCGストラクチャーズ」でダーク黒田が使用したテーマ、「斬機」のデッキです!
シンクロモンスターとエクシーズモンスターを擁するテーマです!
「塊斬機ラプラシアン」を「斬機超階乗」で相手ターンに出して妨害し、「炎斬機ファイナルシグマ」を強化してワンキルを狙いましょう!
「斬機超階乗」は「塊斬機ダランベルシアン」で持ってこれますよ!
また、「サイバース・ウィキッド」のコストに「バランサー・ロード」を除外すると、手札に加えた「斬機ナブラ」をそのまま特殊召喚できます!
「サイバース・ウィキッド」をリリースして「斬機マルチプライヤー」を特殊召喚すれば、
攻撃力2倍
&
モンスターに2回攻撃
&
戦闘ダメージ倍
&
効果を受けない
「炎斬機ファイナルシグマ」が完成します!!!
豪快な一撃必殺を叩きこみましょう!!!
・影霊衣(ネクロス)

こちらはOCGオリジナルの儀式テーマ、「影霊衣」のデッキです!!
登場当初から猛威をふるい、主要カードの多くが規制されていましたが、
ついに来月から、すべての「影霊衣」カードが無制限になります!!
このテーマは、儀式召喚を行う以外にも、
EXデッキから特殊召喚されたモンスターを徹底的に対策する
という特徴があります!
3種類ある儀式魔法が、すべて独特な方法で儀式召喚するのも面白いポイントですね~
来月からEXデッキを活用するデッキは更に増えるでしょうから、相対的にこのデッキも強力になりますよ!!
攻防一体な効果を持つモンスターが多い上に、儀式モンスターが事故要因になりやすい点を解決したテーマで、かなり扱いやすいのでオススメです♪
○まとめ
マスタールール改訂に向けて、前3回も含めて合計18つのデッキを紹介しました!
どれか1つでも皆さんに「組んでみたい!」と思っていただけたら幸いです。
次回もお楽しみに!!ノシ