カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
名古屋駅前店の 店舗ブログ

【遊戯王】デュエルで使える盛り上がる!?特殊な掛け声☆ベスト3☆を紹介します!

前回の記事はコチラ

【遊戯王】新たな力とともに蘇る!ドラグニティ・ドライブ!

ブログを開いていただいてありがとうございます!

ドン・サウザンドの新規発表で舞い上がっているスタッフSです(≧▽≦)

今回はタイトル通りカードを使う時にかっこよく決める、もとい適度に叫んで盛り上がる

掛け声が使えるカードベスト3を紹介していくぜぇぇぇぇぇぇぇ!!(フライング)

よろしくお願いします。

・第3位

シューティング・クェーサー・ドラゴンから

掛け声「アクセルシンクロォォォ!!」

アニメ「遊戯王5D’s」の主人公”不動遊星”が↑のクェーサーやシューティングスターを

シンクロ召喚する際に叫ぶセリフの一部です。

ちなみにアクセルシンクロとは、特別なシンクロ召喚のこと。

シンクロモンスターとチューナーのシンクロモンスターを使用するのが特徴的です!

 

最近では、ジャンクスピーダーやクリストロンハリファイバーでのコンボで

アクセルシンクロがしやすくなりました。

しかし、難易度が通常のシンクロと比べて行いにくいことに変わりはないため、

達成感との相乗効果で場が盛り上がるカード3位として紹介してます!

モンスターを出す過程で既にテンションが高まっているものポイント!

 

・第2

青眼の白龍から

掛け声「滅びの爆裂疾風弾!(バーストストリーム)」

アニメ「遊戯王 DM」などで海馬瀬人が愛用するカード

青眼の白龍の攻撃名です。

実は魔法カードにもなっています(^_-)-☆

 

モンスターが攻撃をする時に多くの人が使える便利な攻撃名を

ご存知でしょうか?

そう「パンチ」です。

しかし、青眼の白龍に限り

「バァァァストストリィィム!」と宣言する方が多いため

知名度=使いやすくて盛り上がるという理由も込めて

第2位として紹介しました。

 

・第1位

RUM-七皇の剣から

掛け声「バリアンズ・カオス・ドロー!!」


RUM-七皇の剣

このカード名の効果はデュエル中に1度しか適用できない。

①:自分のドローフェイズに通常のドローをしたこのカードを公開し続ける事で、

そのターンのメインフェイズ1の開始時に発動できる。

「CNo.」以外の「No.101」~「No.107」のいずれかをカード名に含むモンスター1体を、

自分のEXデッキ・墓地から選んで特殊召喚し、

そのモンスターと同じ「No.」の数字を持つ「CNo.」モンスター1体を、

そのモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。


「バリアンズ・カオス・ドロー!!」

アニメ「遊戯王ZEXALⅡ」にて登場したRUMを使用する時に

バリアン七皇達が使える特別なドローです。

(厳密にはバリアン七皇のベクターは使っているシーンがないため、使用できるかは謎です。)

RUM-七皇の剣自体は、エクシーズモンスターのリバリアンシャークや

リンクモンスターの銀河衛竜を使えば

すぐにセブンスワンを使うことができます。みんなも使おう!!(#^^#)

さらに、デュエルの初っ端から自然にドローできた場合の盛り上がりが、

多くのイベント見て運営してきたスタッフSには、最高に感じました。

結構、バリアンズカオスドローで楽しんでいるデュエリストも多い!

これらが第1位の理由です(・ω・ノ)ノ□ドロー!!

 

・番外編

奇跡の創造者から

宣言の一声「ゼアルフィールド!」

自分のメインフェイズ時、「ゼアルフィールド!」と宣言し、

自分フィールド上の「CNo.39」と名のついたエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。

このターン、選択したモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃でき、

さらにこのデュエル中に自分が「希望の創造者」と「勝利の方程式」の効果を発動している場合、

その時の効果に以下の効果を加える。

このターン選択したモンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、

自分はデュエルに勝利する。
※公式のデュエルでは使用できません。

 

こちらはブログを書き始めたときに3位にランクイン予定でしたが、

使用する機会がフリー対戦に限られるため、番外という形で紹介させていただきました。

特殊勝利の効果に加えて、カード効果で高らかに「ゼアルフィールド!」と宣言が可能!

色々と豪快な部分が個人的に好きです。

使用する前に対戦相手に確認をとり、心おきなく使えれば完璧です!

 

以上、カードと掛け声の紹介でした。

フォローしてね

月間アーカイブ

取扱タイトル

関連する開催予定大会情報

開催日時 タイトル 大会名 店舗名 人数 開催種別 参加料 備考
2025.04.30(水)14:30 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】ランキングデュエル(マッチ戦) 名古屋駅前店 32名 スイスドロー なし
2025.04.30(水)16:30 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし
2025.05.01(木)13:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし
2025.05.01(木)14:30 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】ランキングデュエル(マッチ戦) 名古屋駅前店 32名 スイスドロー なし
2025.05.01(木)16:30 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし

イベント情報

【遊戯王OCG】「DUELIST ADVANCE」新商品研究会 開催!!

2025.05.04(日)15:00 〜 2025.05.04(日)17:00 他44日程

すべての開催場所

2025.04.18

終了
【遊戯王OCG】甲府店オープン記念イベント開催!!

2025.03.02(日)16:00 〜 2025.03.02(日)19:00

甲府店

2025.01.29