【ヴァンガード】《蝶魔月影》収録 シャルハロート・ヴァンピーア使い方&レシピを考えてみた!
今日も遊戯王担当です!
7/31に発売した『蝶魔月影』に収録される、「ダークイレギュラーズ」から《シャルハロート・ヴァンピーア》の使い方と仮構築を紹介したいと思います
・本命の切り札!!

《シャルハロート・ヴァンピーア》
あなたのバトルフェイズ開始時、あなたのソウル1枚につき、そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー+1000。!!
コストのいらないパワー上昇を持っていて、自身のスタンドさせる効果ともとても相性がよいです!!
アタックした時、カウンターブラスト1することで、あなたの前列のリアガードを1枚スタンドする。あなたのソウルが13枚以上なら、1枚のかわりに2枚スタンドする。
リアガードのアタック時効果を複数回発動させることもでき、自分のターンに最大5回の攻撃が可能になります!!
ソウルさえ溜めてしまえば先行グレード3のタイミングで相手にダメージをきってしまうことのできるかも??

《デモンデッド・エクゼキューショナー》
《V》《R》登場時カウンターブラスト1することで3枚もソウルチャージができます!!
しかもトリガーが入れば1枚引くこともでき、ソウルを早く貯めるならぜひとも採用したい1枚です!!

《純愛のサキュバス》
いわゆるシシルス互換といわれるカードです!!
あなたのターンに効果でソウルにカードが置かれているならパワー+5000。
手札から登場した時山札の上から5枚確認しグレード3を一枚加え、山札をシャッフルする。その後手札に加えたなら、手札を一枚すてる。
このデッキは《シャルハロート・ヴァンピーア》にライドすることが前提のデッキになるので、
カウンターコストのかからないサーチがとても重宝されます!!
・デッキレシピ
| G3 | |
| シャルハロート・ヴァンピーア | 4枚 |
| ナンバー・オブ・テラー | 4枚 |
| 深魔幻皇 ブルブファス | 1枚 |
| G2 | |
| デモンデッド・エクゼキューショナー | 4枚 |
| エンブレム・マスター | 4枚 |
| アイシクル・レジスタント | 4枚 |
| G1 | |
| 純愛のサキュバス | 4枚 |
| イエロー・ボルト | 4枚 |
| ヴァリアンツ・キラーテイル | 4枚 |
| G0 | |
| (星)悪夢の国のダークナイト | 4枚 |
| (星)ブリッツ・リッター | 4枚 |
| (星守)独眼のサキュバス | 4枚 |
| (治)悪夢の国のアリス | 4枚 |
| (FV)ヴェアフレーダー・オルドナンツ | 1枚 |
カード名が赤字になっているものは新弾に収録されているカードになります。
もし興味のある方、ぜひ試してみて下さい!!
以上、VGの使い方&デッキレシピの紹介でした!!

