【遊戯王】評価がじわじわ上昇中!溟界デッキってどういうところが強いの?
前回の記事はコチラ
【遊戯王】そのバトルちょっと待った!『バトルを終了させるカード7選』
どうも、スタッフIです。
今回はタイトル通り『溟界』のどういうところが強いのかを解説してみたいと思います。
主観での解説になるので間違っているところがあるかもしれませんがどうか温かい目で見てください。
溟界ってどんなデッキ?
爬虫類族のテーマデッキです。
初登場は『デッキビルドパック エンシェント・ガーディアンズ』つまり現状最新のテーマです。
モンスターは光属性もしくは闇属性で墓地肥やしと墓地からの蘇生を展開の主軸としています。
溟界の上級モンスターは自分の場のモンスターをリリースすることで自己再生することが可能で、中には相手になにかしらのプラス効果を与えて自分もプラス効果を得られるものもあります。
そんな溟界デッキの強いところをざっくりと解説していきましょう。
強いところその1 下級が展開補助として無駄がない
溟界デッキの主軸となる下級モンスターは主にヌルとナイアですがこの2枚はデッキの展開をサポートする初動としてとても理想的な効果を持っています。
ヌルは手札から自身を墓地へ送ってデッキから闇属性の爬虫類族を墓地へ送り、その後自身の効果で自己再生して墓地へ送った溟界の展開へと単体で繋げられます。
ここまでの一連の動きの中で通常召喚権を行使する必要はありません。
ナイアは自身の召喚・特殊召喚成功時に溟界の魔法・罠をサーチ可能で、自身を手札から墓地へ送ることでヌルとは逆に光属性の爬虫類族モンスターをデッキから墓地へ送ることができます。
召喚時効果で『溟界の蛇睡蓮』をサーチすることで追加の墓地肥やし・蘇生をしたり『溟界の淵源』をサーチしてすぐに自爆特攻することで相手のカードを墓地送りで除去したりと立ち回りにおいてとても小回りが利きます。
強いところその2 スネーク・レインが強すぎる
爬虫類族の汎用サポートカードに『スネーク・レイン』というカードが存在します。
このカード、手札を1枚捨てるだけでデッキから爬虫類族を4枚も墓地へ送ることができます。
1枚で実質『おろかな埋葬』5枚分です
手札コストこそ必要ですが1ターンに1度の発動制限などはいっさいありません。
このカード1枚から溟界がワラワラと復活し、さらに蛇睡蓮の蘇生効果につながります。
相性のいい爬虫類族の未界域のツチノコやライトサーペントを手札コストにすればそのまま自己再生してきます。
つまり溟界におけるスネーク・レインは超オーバースペックなカードなのです。
強いところその3 通常召喚権が浮きやすい
溟界は墓地からの自己再生による展開が主軸になる関係上、展開に通常召喚があまり絡みません。
通常召喚権を回したいモンスターもナイアぐらいしかいません。
なので他の汎用モンスターなどを出張させることも可能です。
エクストラデッキも基本的に汎用ランク4・ランク8エクシーズぐらいしか使用しないので暴走魔法陣・召喚師アレイスター・召喚魔術を出張させるのが主流になっているようです。
召喚魔術で自分の光属性の溟界を除外してメルカバーを融合召喚した場合でもアレートを特殊召喚することで除外された溟界モンスターたちを墓地に戻すことができるようになっています。
よって融合素材が自前で確保できなくなってしまうようなこともありません。
上記3点が溟界デッキのはっきりと強いと言えるポイントだと思います。
純構築でも動きがテーマ内で完結していて扱いやすく、それでいて出張ギミックを採用できるだけの余地もあります。
すでに強いと言われ始めていますし、4月からの新環境に顔を覗かせるようになるかもしれませんね。
以上、スタッフIのテーマ解説でした。