カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
小倉店の 店舗ブログ

【小倉店】遊戯王 カードゲーム用語にまつわるお話! 初心者さん向け。

こんばんはカードラボ小倉店遊戯王担当Sです!

本日は遊戯王の用語についてのお話です。
私、遊戯王担当Sはかなり小さい頃から遊戯王に触れていて遊戯王の用語がかなり染み付いています。ですが、始めたばかりの方は用語の意味がわからなかったりしますよね!
本日はカードゲーマーが日常的に目にする用語をご紹介したいと思います。

それではまずは簡単なものから

「サーチ」・・・デッキからカードを手札に加えること。

「サルベージ」・・・墓地からカードを手札に加えること。

「リクルート」・・・デッキからモンスターを特殊召喚すること。

こういった言葉は遊戯王に限らずいろんなカードゲームで使われますね。
馴染み深いものもあるかもしれません!

続きまして遊戯王ならではの召喚権にまつわる用語です。

NS・・・通常召喚 

SS・・・特殊召喚

こちらの用語はブログなどでルート説明などをする時に略語として使われますね。
通常召喚や特殊召喚と書くよりスッキリします。

最後にデッキタイプいまつわるものを紹介します。

ビートダウン・・・「戦闘ダメージで相手のライフを0にする」を目標に打ち立てた戦略やデッキのこと。

ロックデッキ・・・ロックは永続カードやモンスターの永続効果によって攻撃やリリース、効果の発動等を封じる行為。ロックデッキはその名の通り相手の動きを拘束するデッキのこと。

パーミッション・・・相手のモンスターの召喚やカードの発動、効果の発動等の行動を無効にしながらデュエルを進めるデッキ。

いろんなデッキタイプがありますね。この他にもモンスターしか採用しないデッキとして「フルモンスター」連続して特殊召喚をし強固な盤面を築くデッキとして「展開デッキ」などなどいろんなものがあります。

 

友達がわからない用語を使っていたら積極的にそれってどういう意味?と聞いてみるのもおもしろいかもしれまんせんよ!

 

本日のブログはここまでです。読んでいただきありがとうございました。

月間アーカイブ

取扱タイトル

関連する開催予定大会情報

開催日時 タイトル 大会名 店舗名 人数 開催種別 参加料 備考
2025.05.05(月)15:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】遊戯王OCG 新商品研究会 in カードラボ 小倉店 8名 遊戯王OCG関連商品を1,000円(税込)以上ご購入
2025.05.06(火)15:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【遊戯王OCG】遊戯王の日 小倉店 16名 - OCG関連商品1,000円以上のご購入
2025.05.06(火)18:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【遊戯王OCG】ランキングデュエル(1デュエル戦) 小倉店 8名 - 無料
2025.05.07(水)17:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【遊戯王OCG】デュエリスト交流会 小倉店 8名 - 無料
2025.05.13(火)18:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【遊戯王OCG】ランキングデュエル(1デュエル戦) 小倉店 8名 - 無料

イベント情報

【遊戯王OCG】「DUELIST ADVANCE」新商品研究会 開催!!

2025.05.04(日)15:00 〜 2025.05.04(日)17:00 他44日程

すべての開催場所

2025.04.18

終了
【遊戯王OCG】甲府店オープン記念イベント開催!!

2025.03.02(日)16:00 〜 2025.03.02(日)19:00

甲府店

2025.01.29