カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
大阪日本橋店の 店舗ブログ

モダンの青コン②

どうもヴァンガード担当です

今回は予定通り(グリクシス)コントロールについてです。

前回紹介した(ジェスカイ)は生物へのヘイトが高いコントロールでしたが、

私は最もプレイヤーへの殺意が高いと考えます。

探査クリーチャーによるビートダウンや、
稲妻→瞬唱→稲妻FBなどで対戦相手のライフを削る手段が多いです。

 

 

さらにコラガンの命令で瞬唱を回収する動きは、かなりインチキ臭くアドアドしいです。

そのかわり、を使えないので除去が最も弱いのがこのカラーです。

上の二枚と稲妻がコントロールで一般的な除去ですが、
除去できる範囲で
どうしても流刑への道に劣ります。

そしてこちらもクリーチャーで殴るデッキなので全体除去も入れづらくサイドに1~2枚程度の採用が多いです。

以上のことからコントロールとは!!

・青コンの中では一番『瞬唱の魔道士』を強く使える

・速やかにライフを削る事ができるので攻守のスイッチングが重要

・クリーチャーの処理能力は系には劣る

なのでコントロールに強いコントロールいった印象をうけました。

以上です。MTGのカードをお探しの方はぜひなんば2号店まで!!

あと今週末にヴァンガードの最新弾『The Destructive Roar(ザ デストラクティブ ロアー)』が
発売
になりますのでそっちもヨロシクヽ(´エ`)ノ

次があればします。

月間アーカイブ

取扱タイトル

イベント情報

終了
【遊戯王OCG】「SUPREME DARKNESS」発売記念交流会 開催決定!!

2024.11.03(日)15:00 〜 2024.11.03(日)18:00 他41日程

博多マルイ店 他30店舗

2024.10.01

終了
WIXOSSで遊んで限定プレイマットをゲット!「WIXOSS ラボツアー 2021 AUTUMN」全国のカードラボで開催!

2021.09.11(土)12:00 〜
※新型コロナウイルスの感染拡大に伴い中止いたします。 他14日程

オタロード本店 他14店舗

2021.08.13