カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
名古屋駅前店の 店舗ブログ

【遊戯王】みなさんのデッキのエースモンスターは誰ですか?

前回の記事はコチラ
【遊戯王】大会に出るなら必見!オススメのサイドデッキ用カード特集!

どうも、デッキを使っていると自然と愛着が湧いてなかなか崩せなくなるスタッフIです。

みなさんはデッキの中にエースモンスターはいますか?
遊戯ならブラックマジシャン、十代ならフレイムウィングマン……といった具合にどんなデッキにもそのデッキを象徴するカードがあると思うんです。

ちなみに私のデッキのエースモンスターは『ドラゴンメイド・シュトラール』と『超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ』です。


超大型モンスターはいかにも「エース」って感じがしますよね。

というわけで今日は出勤していた当店のスタッフにそれぞれのエースモンスターを尋ねてみました。

新人スタッフI(筆者とは別人です) V・HEROファリス

環境デッキを使いはじめた友人と対等にデュエルするために【HERO】を使うようになったという新人スタッフI。
展開の要になるファリスが彼のエースカードです。
彼は私が「デッキのエースモンスターは?」と聞いたときに『ダークロウ』と答えようとして迷っていました。
ダークロウ、使う側と使われる側とできっぱりと立場が変わるすごいカードですよね。

遊戯王担当 カラクリ大権現 無零武

いろいろなコンボデッキを組み上げるデッキビルダーの面もある当店の遊戯王担当。
かなり悩んだ末に、現在のデッキのエースモンスターであるカラクリ大権現 無零武と答えてくれました。
私は一度遊戯王担当のデッキの展開を見たことがあるのですが大型の機械族モンスターが次々と展開される豪快なコンボを決めてくれました。
ちなみに他のデッキの場合は『究極時械神セフィロン』や『ヴァレルエンド・ドラゴン』になるそうです。
大型モンスターが映えますね。

スタッフS ダイス・ポット&リボルバー・ドラゴン

コイントスやサイコロを使うギャンブルデッキが大好きなスタッフS。
彼のエースモンスターはリバースモンスターの『ダイス・ポット』とバンデット・キースの切り札『リボルバー・ドラゴン』でした。

ダイス・ポットはリバース時に自分と相手が1回ずつサイコロを振り、小さい目を出したプレイヤーは大きい方の目の数×500ダメージ、6の目に負けた場合はなんと6000ダメージを受けるという超大博打カード。
リボルバー・ドラゴンはコイントスを3回行い、2回以上表が出た場合は相手モンスターを破壊する大型モンスターです。

エースモンスターを尋ねてみて

当店のスタッフだけでもこんなにエースモンスターに個性が出るんですね。
それぞれ同じデッキを使っていても違うモンスターがエースカードになっているかもしれませんよ。

みなさんのエースモンスターは誰ですか?

フォローしてね

月間アーカイブ

取扱タイトル

関連する開催予定大会情報

開催日時 タイトル 大会名 店舗名 人数 開催種別 参加料 備考
2025.05.01(木)16:30 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし
2025.05.01(木)19:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし
2025.05.02(金)13:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし
2025.05.02(金)14:30 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】ランキングデュエル(マッチ戦) 名古屋駅前店 32名 スイスドロー なし
2025.05.02(金)16:30 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし

イベント情報

【遊戯王OCG】「DUELIST ADVANCE」新商品研究会 開催!!

2025.05.04(日)15:00 〜 2025.05.04(日)17:00 他44日程

すべての開催場所

2025.04.18

終了
【遊戯王OCG】甲府店オープン記念イベント開催!!

2025.03.02(日)16:00 〜 2025.03.02(日)19:00

甲府店

2025.01.29