【Lycee Overture】入荷情報!!&ブレ×ブレ今日の公開カード考察のようなもの②
いつもカードラボ オンラインショップをご愛顧頂き誠に有難うございます。
東京フェスタの日程が発表されましたね!6月3日!
新弾、ブレブレの発売は~~~~???5月26日!!
その間1週間とか早いっすね…嫌いじゃないわ!!
では本日のカウント ザ メダルズ入荷情報!から!
本日はこちらが入荷!
4月の参加、上位賞のPRマリー、PR沖田に、
KRアルテラ、KRアン・ボニーと使われるところのKR、
花絡みにほぼ必須な虚数SRマリー、人気の上がってきた宙のSRアルトリア、
現環境最強と名高い日のSRネロと人気どころが入荷!!
担当のオススメはPR沖田!
登場コストが4コストとEX1を多様する宙には扱いづらいかもしれませんが、EX2で0コストオーダーステップ、属性なんでも3コスト払えば疑似ジャンプが出来るので、相打ちして空いた枠に飛んでダメージを与えていく。なんてことも可能。
ここまでは当然として、この沖田の強いところは疑似ジャンプが無属性というところに注目していただきたい!
無属性ということはコストの属性はなんでも良いということ!つまり、宙絡みで2色、3色デッキに入る逸材!
新弾が出て相性の良いカードが出てしまうと値上がりしてしまうことは必然!!
今のうちに4枚確保しておきませんか!?
沖田は下のバナーから、PRカードのページからご購入いけます!!
それでは次、RTキャンペーンで公開された今日のカードの考察をちょろっと。
参考程度にー…
日EX1
コスト:日日日日日日日
DMG4,AP7,DP6,SP2
エンゲージ ステップ日日
誘発:このキャラが登場したとき、味方キャラ全てを並べ替える
出ました超大型5ハンドキャラ。昨日公開されたカードですね。
7/6は基本止まりませんが5ハンドはでかい。本当にでかい。
???「過ぎたるはなお及ぶというわけですね!」
エンゲージ!移動!4点!とかしなくても宙のヘラクレス然り、
1人で突破しやすいので、AP止めやサポート止めで打点が通らないときの自キャラ潰しに
エンゲージを使っていく感じでしょうか。
DFに出してもステップで上がれますからね!
また、その能力で終盤に出せるのならかなり強力。
前列、後列を固めた終盤に、前列3体で殴ったあと前列の誰かをエンゲージして登場。
前列後列まるっと入替えて6回攻撃だオラァン!!というのもロマン溢れて良いですね~~
ただ手札があるとは限らない…
大型だけどカテゴリは魔剣なのでカルデアスが効かない!強い!
(魔剣に効く汎用性ある除去がある場合は目を逸らす)
お次!
雪EX1
コスト:雪雪雪雪雪
DMG3,AP2,DP2,SP2
エンゲージ:相手キャラ1体を破棄する
フレーバー:離れた2人が同時に攻撃、これって、愛だよね!ね!
何故そこで愛ッ!?
4ハンドキャラでエンゲージして相手キャラを除去出来るカード
4ハンドキャラにしてはスペックが低く、AP3で止められ、EX1なのでコストを圧迫する
というちょっと厳しめなカード。Cですからね。
現状のプールで考えると能力使ったカーミラなどを対象にエンゲージ登場、
清姫のDMGを上げて確実の打点を通していく。感じでしょうか…?
今弾のブレブレや夏にでる3弾のガルパンなどで旧Lyceeであった基本能力、
ペナルティ(このキャラが自分の場から離れたときに発生する基本能力)持ちで、
使い勝手良く相性の良いカードが出れば評価が変わりそうなカードですね。
未来に期待をかけろ!
というわけで今回のちょろっと考察はここまで!
今まで公開されたカードや大会参加賞、ニコニコでのブレブレ生放送などを見る限り
ほとんどのキャラにエンゲージがついてそうですねぇ。
このエンゲージを使いこなして、相手の計算を狂わせることが勝敗の鍵を担う…かも?
そーれではまた次回!