☆カードラボ 遊戯王デッキ研究ラボ『ドラグーン・オブ・レッドアイズ』デッキ紹介☆
こんにちは!カードラボ福岡天神店遊戯王担当のIです!
今回紹介するデッキは「LEGENDARY GOLD BOX」にて収録されたこのカードが主役です!
効果を確認していきましょう(*^^*)
簡単に書くとこんな感じですね
①対象にならず効果で破壊されない
②相手のモンスターを対象にとらず破壊。破壊したモンスターの攻撃力分ダメージ。これは融合素材になった通常モンスターの数だけ発動できる。
③相手が魔法、罠、モンスターの効果を発動した時にその発動を無効にして破壊する。その後攻撃力が1000アップ。
・・・強過ぎません??((((;゚Д゚)))))))
特に③の効果はデメリットが書いてません!むしろ放置していたら突破不可能なレベルで攻撃力が上がりそうです・・・!
このカード1枚でも出れば勝てそうだよね!
という発想からできたデッキはこちら!
モンスター13枚
「トーチ・ゴーレム」×1
「真紅眼の飛竜」×1
「トリックスター・キャロベイン」×1
「トリックスター・キャンディナ」×2
「増殖するG」×3
「灰流うらら」×2
「ブラック・マジシャン」×2
「真紅眼の黒竜」×1
魔法18枚
「ダーク・オカルティズム」×3
「トリックスター・ライトステージ」×3
「真紅眼融合」×3
「テラ・フォーミング」×1
「超融合」×1
「円融魔術」×1
「墓穴の指名者」×3
「抹殺の指名者」×3
罠9枚
「神の宣告」×3
「神の通告」×3
「無限泡影」×3
エクストラデッキ15枚
「沼地のドロゴン」×1
「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」×1
「超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ」×3
「リンクリボー」×2
「捕食植物ヴェルテ・アナコンダ」×3
「リンク・スパイダー」×1
「セキュリティ・ドラゴン」×1
「アカシック・マジシャン」×1
「双穹の騎士アストラム」×1
「鎖龍蛇-スカルデット」×1
「超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ」を出す方法は
「真紅眼融合」
これだとデッキに3枚しか入ってないので引くのは困難……しかしそれを解決してくれたのがこのカード
効果モンスターを2体並べるだけで「超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ」につなげることができます!
このデッキにはモンスターを2体並べる方法が沢山ありますので簡単に「超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ」を特殊召喚できます!
ここでこのデッキでできるコンボをご紹介します!
必要なカードは「トーチ・ゴーレム」1枚!
