カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
マルイ海老名店の 店舗ブログ

初心者さん必見!!!カードゲーム用語解説!対戦編

カードゲームをやってるときに「リクルート」とか「サーチ」とか普段の会話では使わないような言葉を聞いたことがあると思いませんか?
これは対戦中の動作や状況を表した言葉なのです。

前回はデッキタイプ関連の用語の解説をしました。
↓リンクはコチラ↓
https://www.c-labo.jp/blog/217477/

今回は対戦中によく使われるカードゲーム用語の中でも多くのカードゲームに共通して使われる用語について解説していきます!

 

カード効果関係

・バウンス
フィールド上のカードを戻す動作のこと全般を指す言葉です。
手札に戻すことを「手札バウンス」、デッキに戻すことを「デッキバウンス」と言ったりします。
主に防御に使われるカード効果です。

 

・バーン
ライフがあるカードゲームで効果で相手のライフを削る動作を指す言葉です。
攻撃以外でライフを削れるので早期決着が狙えたり、攻撃を止められてもダメージを入れられるので好まれて使われるカード効果の一つです。

 

・リクルート
デッキから直接キャラクターをフィールド上に出す動作を指す言葉です。
この動作を行える効果を持っているカードの事を「リクルーター」と呼ぶこともあります。

 

・サーチ
デッキから手札にカードを持ってくる動作の事を指す言葉です。
欲しいカードを持ってくることができるのでよく使われるカード効果の一つです。
この動作を行える効果を持つカードのことを「サーチャー」と呼ぶこともあります。

 

・サルベージ
墓地(他にはトラッシュなど)から手札にカードを戻す動作のことを指す言葉です。

 

・タップ、レスト
カードの向きを縦から横にする動作のことを指す言葉です。

 

・ハンデス
相手の手札を削る動作のことを指す言葉です。

 

・ピーピング
相手の山札や手札などの非公開領域を見る動作のことを指す言葉です。
ハンデスを行う際に一緒に行うことが多いです。

 

状況を表す用語

・ロック
「特定の動作しかできない」または「何もできない状況」を指す言葉です。
よく起こる例だと「ドローができない」または「同じカードしかドローできない」状況のことを「ドローロック」と言います。

 

・LO(ライブラリ・アウト)
山札が切れて0枚になる状況を指す言葉です。
この状況に相手を意図的にして勝つ戦法があるカードゲームも多いです。

 

・ループ
カード効果を処理する過程で一連の動作が循環して行われている状況を指す言葉です。
これが起こると無限にドローしたり、無限にバーンを行えたりと勝敗に大きく影響を与えることが多いです。

基本的に対戦相手には嫌われる傾向にありますのでやりすぎには注意しましょう。

 

イカサマ関連の用語

・積み込み
デッキ内のカードの順番を有利になるよう意図的に配列しておく行為を指す言葉です。
初心者プレイヤーが犯しがちなミスで、デッキをコストカード・モンスターカード・その他という順番に「整頓」する行為もほとんどのタイトルで積み込み扱いで反則です。(ディールシャッフルを行った場合極端な事故が起こらなくなってしまうから)
カードゲームによってはルールに則った正しいカード効果によってゲーム中にデッキ配列操作を行うことを積み込み(効果)と呼ぶ場合もあります。

 

・つばめ返し
裏向きのカードを手札のカードとカードの効果ではなく勝手に入れ替える行為を指す言葉です。
カードゲームによっては勝敗に大きく関わるもので、特に自分のターン中は見逃しやすいイカサマなので大きな大会では注意しましょう。

 

その他対戦にかかわる用語

・デッキトップ
山札の一番上のカードのことを指します。
反対に山札の一番下のカードは「デッキボトム」といいます。

 

・アドバンテージ
対戦において有利に働く要素のことを指します。略してアドともいう。
対戦は基本的に自分も相手も同じ条件でゲームが始まり、大体のカードゲームはアドバンテージを多く稼いだ方が勝ちやすいです。

 

・ディスアドバンテージ
アドバンテージを失うことを指します。略してディスアド。他にもアド損ともいう。

 

・圧縮
ドローやサーチを行いデッキを薄くすることを指します。
薄くするメリットとしては目当てのカードが引きやすくなることですが、デメリットとしてLOしやすくなるのでやりすぎに注意しましょう。

 

・オーバーキル
勝利が確定している状況で過剰にカードを使い勝つことを指します。
ルール違反ではないですし、「石橋をたたいて渡る」といえば聞こえはいいですが嫌われやすいのでできるだけやらないようにしましょう。

 

・腐る
高コストのカードやコンボのパーツなどで活用できない状況のカードのことを指します。

 

・(〇:✕)交換
〇枚のカードで✕枚の相手のカードを処理できたという状況を指す言葉です。
〇の数字が小さく、✕の数字が大きい方がアドバンテージを得られる。

 

・互換
既にあるカードと同じか似ているカードの総称のことを指します。
条件などが緩くなった互換を「上位互換」、逆に」厳しくなったものを「下位互換」といい、カード名が違うが効果が同じものを「相互互換」といいます。

 

・事故
有効に活用できないカードばかり引いてしまう状況のことを指します。

 

・サレンダー
投了(負けを認める自発的にゲームを終わらせること)を指します。
カードゲームによってはこの行為が禁止行為である場合があるので気を付けましょう。

 

・テキスト
カードに書かれた効果などの説明文のことを指します。

 

・割る
場のカードを破壊することを指します。
基本的にキャラクター以外のカードに対して使われます。

 

対戦にかかわるカードゲーム用語の解説はこれで以上になります。

他にも特定のカードゲーム特有の用語もあったりしますが、それはまた別のそのカードゲームのブログで解説しようと思います。

ではまた別の記事でお会いしましょう。

ポケカ担当兼DMCS運営担当のヒサイチでした。

ではでは~(・∀・)ノシ

 

↓初心者さんにオススメのブログはこちら↓

カードゲームの大会に出てみよう!~事前準備編~【カードゲーム初心者必見!】
https://www.c-labo.jp/blog/170808/

カードゲームの大会に出てみよう!~大会受付編~【カードゲーム初心者必見!】
https://www.c-labo.jp/blog/173153/

カードゲームの大会に出てみよう!~対戦中編~【カードゲーム初心者必見!】
https://www.c-labo.jp/blog/187515/

初心者さん必見!!!カードゲーム用語解説!デッキタイプ編
https://www.c-labo.jp/blog/217477/

 

Twitter

ゲーマーズ 春の推し活応援フェア!2024
ゲマくじ

月間アーカイブ

取扱タイトル

関連する開催予定大会情報

開催日時 タイトル 大会名 店舗名 人数 開催種別 参加料 備考
2024.03.29(金)17:00 公認 ポケモンカードゲーム 【ポケモンカードゲーム】ジムバトル マルイ海老名店 8 スイスドロー 300円 大会開始15分前から店頭にて受付を行います。
定員をオーバーした場合、抽選を行います。
2024.03.29(金)17:00 公認 ヴァンガード 【ヴァンガード】ショップファイト(スタンダード) マルイ海老名店 16名 スイスドロー 300円 ブシナビでエントリーを受け付けております
2024.03.30(土)14:00 公認 ポケモンカードゲーム 【ポケモンカードゲーム】ジムバトル マルイ海老名店 16 スイスドロー 300円 大会開始15分前から店頭にて受付を行います。
定員をオーバーした場合、抽選を行います。
2024.03.30(土)14:00 公認 バトルスピリッツ 【バトルスピリッツ】コラボショップバトル マルイ海老名店 16名 スイスドロー 300円 TCG+にてエントリーを受け付けております
2024.03.30(土)17:00 公認 バトルスピリッツ 【バトルスピリッツ】ショップバトル マルイ海老名店 16名 スイスドロー 300円 TCG+にてエントリーを受け付けております