デュエル・マスターズ最新弾「十王編第3弾 幻龍×凶襲ゲンムエンペラー!!!」でムゲンクライムが超強化されました!!中でもおすすめのカードを紹介していくぞ!!!
皆さんどうもデュエル・マスターズ担当の丸山です!!!(́◉◞౪◟◉)
ついに満を持して発売されました
デュエル・マスターズ最新弾「十王編第3弾 幻龍×凶襲ゲンムエンペラー!!!」
ゲンムエンペラーかっこよすぎです・・・ふつくしい・・・
今弾ではゲンムエンペラーのチームである「チーム零(水・闇)」の他にも新しく、「美孔麗(びっくり)王国(火・水)」「月光(げっこう)王国(光・闇)」「暴拳(ぼうけん)王国(自然・光)」のカードが収録されております!!!
さらに今回のパック凄いのが同じチームのカードを集めるだけでもデッキが組めちゃうところですよね!!!
チームごとの特徴や強み、動かし方をしっかりものに出来ちゃうというめちゃ強いパックなのです!!!!₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾
さて、今回のブログでは担当の丸山が前回のブログより推している「チーム零」の新規カード達をピックアップして紹介していきたいと思います!!!₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾
∞龍 ゲンムエンペラー
チーム零の切り札ですね!!
コスト・パワー共にまさかの∞(無限大)!!初めてみたときは本当に驚きました・・・
出し方は簡単で、まさかのムゲンクライム(4)という破格のコストです!!!!
何事もなければ大体4ターン目には顕現しちゃいますね・・・早すぎる・・・
能力は、ブロッカーと∞ブレイカー、そして「コスト5以下のクリーチャーの能力とコスト5以下の呪文の効果を無視する。」という常在効果を持っています。
∞(インフィニティ)ブレイカーとはなんぞやといいますと、「∞ブレイカー」を持つクリーチャーは、相手のシールドを好きな数ブレイクできる」といった能力で、本当に文字通り好きな枚数シールドを割ることが出来ます!!
例えば100枚だったり、なんと0枚でも宣言できちゃいます!!
そしてこのカード最大と言ってもいい能力は常在効果にあります・・・!!!
コスト5以下のクリーチャーの能力とコスト5以下の呪文の効果を無視してしまうので、厄介なシールドトリガーも効果が無くなりますし、ミクセル等の妨害カードも無力化します・・・
終末の時計 ザ・クロックも防御札にならず、The ジョギラゴン・アバレガン以外のGRクリーチャーは全てバニラクリーチャーになりますし、【青魔導具】のデッキは殆どの呪文が能力を失い、零龍は「零龍卍誕」時の効果が発動せず即座に墓地に送られ零龍の持ち主はゲームに敗北してしまいます・・・なんて恐ろしい効果なんだ・・・
無量大龍 ドゥエ・ミリオーニ
ムゲンクライム(3)の大型クリーチャーです!
登場または攻撃時に相手のクリーチャー1体のパワーを-11000します!!
そして相手のクリーチャーが破壊されるたびにカードを1枚引くことが出来ます!!!
ムゲンクライムのコストも軽くてかなり使いやすいカードですね!!デザインも最高にカッコいいですし(́◉◞౪◟◉)
本体のパワーも高いので大抵のクリーチャーは殴り倒せますよ!!
那由多 アストロ宙ノ
ムゲンクライム(2)の軽量クリーチャーです!!
効果は、「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、次の自分のターンのはじめまで、自分のクリーチャーすべてに「スレイヤー」を与える。」スレイヤー付与効果と「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分のタップしているクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。その後、こうして引いたカード1枚につき、自分の手札を1枚捨てる。」という手札交換の効果です!!
このクリーチャーめちゃくちゃ優秀で、1つ目の効果でムゲンクライムのコストで使う自分のクリーチャーにスレイヤーを付与してアタックされにくくします!!
そして2つ目の手札交換でムゲンクライム持ちのカードを手札や墓地に整えることが出来ます!!!自分の召喚を考えても最低2枚は交換できますね!!!(́◉◞౪◟◉)
本日はここまで!!
今回はチーム零のカードを中心に紹介しましたが、他のチームのカードも強いものばかりです!!!
次回の新弾でも強化されるみたいですので今後の活躍が本当に楽しみです₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾
それではまた₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾