カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
岡山西口店の 店舗ブログ

【遊戯王】2021年7月リミットレギュレーション考察【新制限】

新リミットレギュレーションの公開されましたね。

私も新制限に向けてデッキの調整をしているところです。

なかなか予想外の内容となった今回の改定ですが、各デッキにどんな影響があるのかざっくりと考察したいと思います。

 

・「十二獣

今回の改定で一番大きく影響を受けたのが「十二獣」ですね。

十二獣ドランシア》の禁止によって手軽な妨害がなくなってしまっただけでなく、《十二獣ラム》を破壊して《FNo.0 未来龍皇ホープ》を出すことも難しくなるので先行時の動きが大きく弱体化します。

そのため、罠を多めに採用したり、後攻から《天霆號アーゼウス》による捲りに特化する等、構築を工夫する必要がありそうです。

いずれにしても環境トップからは退くことになるでしょう。

十二獣」といえば抜群の安定感が特徴のデッキでしたが、今後は「プランキッズ」や「イビルツイン」といったデッキがその枠に収まるのではないでしょうか。

・「鉄獣戦線

炎舞-天キ》の準制限により重要な初動である《鉄獣戦線 フラクトール》のサーチ手段が減ってしまいました。

また、優秀な相方だった「十二獣」がかなり弱体化したので「十二獣鉄獣戦線」は活躍が難しくなりそうです。

一方『疾風のデュエリスト編』で強化された「LL」との組み合わせが注目されているので、「十二獣鉄獣戦線」の使用者がこちらに流れるのではと予想しています。

・「電脳堺

真竜皇V.F.D》が禁止を免れたので次環境でも当然活躍するでしょう。

十二獣ドランシア》や《PSYフレーム・γ》など苦手としていたカードが規制されたことも追い風になっており、他のデッキがどのようにこの「電脳堺」に対抗するのかが来季の注目ポイントですね。

 

・「ドラゴンメイド」「シャドール

私も個人的に使っているこれらのデッキは《PSYフレームギア・γ》がメインデッキに3枚採用されていました。

PSYフレームギア・γ》が準制限になったことで、2枚だけでも採用するのか、抜いて他のカードにするのかという選択をする必要があります。

私の場合「シャドール」は《PSYフレーム・ドライバー》素引きがそれほど気にならないのでそのまま採用、「ドラゴンメイド」は一旦サイドデッキに落として調整しています。

PSYフレームギア・γ》が抜ける場合の代替カードとしては「電脳堺」対策になる《アーティファクト-ロンギヌス》や《原始生命態ニビル》がおすすめです!

以上が2021年7月リミットレギュレーション考察でした。

新制限直後は「電脳堺」が大暴れしそうな気がしますが、7月には「BURST OF DESTINY」の発売が控えており、注目の新テーマ「ふわんだりぃず」や既存テーマの強化があるはずなので環境の変化が楽しみです!

フォローしてね

月間アーカイブ

取扱タイトル

関連する開催予定大会情報

開催日時 タイトル 大会名 店舗名 人数 開催種別 参加料 備考
2025.05.01(木)18:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】ランキングデュエル(1デュエル戦) 岡山西口店 16名 スイスドロー 無料
2025.05.03(土)15:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】新商品研究会 in カードラボ 岡山西口店 16名 交流会 遊戯王OCG関連新品商品を1,000円(税込)以上購入
2025.05.04(日)15:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】遊戯王の日 岡山西口店 16名 フリー対戦 商品代 遊戯王ニューロン必須。
2025.05.06(火)15:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】遊戯王の日 岡山西口店 16名 フリー対戦 商品代 遊戯王ニューロン必須。
2025.05.07(水)16:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】ランキングデュエル(マッチ戦) 岡山西口店 16名 スイスドロー 無料

イベント情報

【遊戯王OCG】「DUELIST ADVANCE」新商品研究会 開催!!

2025.05.04(日)15:00 〜 2025.05.04(日)17:00 他44日程

すべての開催場所

2025.04.18

終了
【遊戯王OCG】甲府店オープン記念イベント開催!!

2025.03.02(日)16:00 〜 2025.03.02(日)19:00

甲府店

2025.01.29