カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
千葉中央店の 店舗ブログ

(VG) 竜牙独尊発売記念デッキ紹介!! 番外編 全集中 フォース1かき集め!(シャドウパラディン)

こんにちわ~

ハヤセです!!

タイトルからわかるように、最近、鬼滅の刃にハマっています!

先日のジャンプを読んで絶望しました。

感想、カナヲかわいい。

 

さて、今回はハヤセイチオシのモルドレッドの解説になります!!

仙台遠征を経て構築が固まって、しばらく熟成期間にいれるので掲載しようと思います!

 

構築↓

 

はい、ネヴァンが抜けました。

あ、FVがフルバウじゃない!?

ネヴァンを抜いたのでFVも変えてみました。

いや~使っててネヴァンの採用が必要ないと感じてしまいましたね。

ネヴァンを捻り続けると強いのですが、オニキダストブランウェンの出現によりリーサル取りに行くときにパワーが低い故にオニキダストやブランウェンを出した方が強いのでネヴァンを押してしまうんですね。

サーチカードが8枚から10枚になっているためネヴァンで圧縮する必要がなくなりました。

 

目指すべき初手

ブランウェン、G2マスカレード、モリオンスピア、ブラスターダーク・モルドレッドですかね。

フォース獲得量が2枚ぐらい増えるので火力おばけになります!

コスト回復するカードがG1マスカレードしかいないので、「カースド・ランサー」を採用するのもアリです。

 

まとめ

初手でネヴァンを引く必要性がなくなりましたが、代わりにブランウェンを引く必要があるのでマリガン方法は変わりませんが、初動がブランウェン1枚になったので、前より楽に動くことができます。

オニキダストの出現により、ブラスターダークがいるときに限り13000ブースターになるので、18~26ラインが完成します。

ネヴァンを採用しないことで構築の幅に自由ができるのでG1の枚数を調整できたり、フォールンダイブも同時に抜けるので、さらに攻撃に特化した構築を作ることができます。

ネヴァンを入れて回すのに慣れている方が大半なので、リソースの差に最小は驚くと思いますが、練習次第で化けるデッキです。

僕も最初は回せませんでした(笑)

この機会にみなさんも組んでみてください!!

めちゃくちゃ楽しいデッキです!!

 

これで一通り、竜牙独尊発売シリーズは終わりです。

4つのデッキを紹介しました!

皆さんのお気に入りデッキはありましたでしょうか?

このシリーズを読んでデッキを作って遊んでいただければ幸いです!

また新弾シリーズやりますのでお楽しみに!

月間アーカイブ

取扱タイトル

関連する開催予定大会情報

開催日時 タイトル 大会名 店舗名 人数 開催種別 参加料 備考
2025.05.02(金)18:30 公認 ヴァンガード 【ヴァンガード】【D】VG ショップファイト スタンダード 千葉中央店 8名 スイスドロー 参加費無料 開催時間10分前にはお越しください
2025.05.09(金)18:30 公認 ヴァンガード 【ヴァンガード】【D】VG ショップファイト スタンダード 千葉中央店 8名 スイスドロー 参加費無料 開催時間10分前にはお越しください
2025.05.16(金)18:30 公認 ヴァンガード 【ヴァンガード】【D】VG ショップファイト スタンダード 千葉中央店 8名 スイスドロー 参加費無料 開催時間10分前にはお越しください
2025.05.23(金)18:30 公認 ヴァンガード 【ヴァンガード】【D】VG ショップファイト スタンダード 千葉中央店 8名 スイスドロー 参加費無料 開催時間10分前にはお越しください
2025.05.30(金)18:30 公認 ヴァンガード 【ヴァンガード】【D】VG ショップファイト スタンダード 千葉中央店 8名 スイスドロー 参加費無料 開催時間10分前にはお越しください

イベント情報

終了
【遊戯王OCG】「SUPREME DARKNESS」発売記念交流会 開催決定!!

2024.11.03(日)15:00 〜 2024.11.03(日)18:00 他41日程

博多マルイ店 他30店舗

2024.10.01