このすば!!
おはようございます!WS大好き店長です!!
今日は「この素晴らしい世界に祝福を!」通称「このすば」の新弾発売日ということで!
他にやらなきゃいけないことは結構あるんですが息抜きついでにブログを書いてます!!
店頭でもこのすばのパック・シングル、さらにTDも再入荷してご用意致しましたので、TDのアイツが欲しいんじゃあ~!という方も安心して来てくださいねっ!!
ショーケースには公式プレイヤー松井五段様監修のサンプルレシピも展開しておりますので、
このすばからWS始めるんだけどどう組んでいいかわかんないぜ…という方も安心!!
今回はサンプルには乗ってない3色型のレシピも掲載しておきますねっ!!
できるだけたくさんのキャラクターを盛り込んでみたので「どのキャラも好きだ…どう組むか迷うぞ!!」という方は使ってみてください!
Lv3 9枚
ダクネス ×2枚
“スティール成功・・・?”クリス ×1枚
めぐみん ×3枚
“リッチー”ウィズ ×2枚
アクア ×1枚
Lv2 3枚
“同時発射!!”ウィズ ×2枚
“我が名は”ゆんゆん ×1枚
Lv1 10枚
“街の有名人”ウィズ ×4枚
“動揺”めぐみん ×1枚
“セイクリッド・ターンアンデッド”アクア ×3枚
“謝罪の要求”アクア ×2枚
Lv0 20枚
“羞恥責め”ダクネス ×2枚
“騎士のカガミ?”ダクネス ×2枚
“筋金入りのド変態”ダクネス ×1枚
“迷惑行為”めぐみん ×3枚
“スキル習得の心得”めぐみん ×4枚
“お茶汲み”ウィズ ×4枚
“満面の笑み”アクア ×1枚
“お調子者で能天気”アクア ×3枚(TD収録)
CX 8枚
本物の爆裂魔法 ×4枚
リザレクション ×4枚
☆★☆デッキコンセプト☆★☆
マリガン…Lv0以外は全部控え室へ!後で回収するので待っててね!!
Lv0…“お茶汲み”ウィズ、“スキル習得の心得”めぐみん(集中)の能力で控え室のLv1を回収してLv1の準備!
Lv1…「“街の有名人”ウィズ」「“セイクリッド・ターンアンデッド”アクア」を前列に展開!!高パワーで圧倒!この間も集中めぐみんの能力でLv2、3の準備を整えます。
ウィズは舞台では冒険者特徴を得るので後列キャラの恩恵も受けれます!
Lv2…そろそろリフレッシュしたかな? リフレッシュ直後は控え室のCXが無くなるので「“リッチー”ウィズ」が登場!!「“同時発射!!”ウィズ」も一緒に配置してパワー13000!!!
相手が先にレベル3を早出し登場させてきていたり、「“騎士のカガミ?”ダクネス」で相手キャラのレベルを3にできそうな場合はこちらも「ダクネス」を登場させて反撃!
Lv3…いよいよ爆裂魔法を打つ時がやってきました…。
「アクア」で相手の山札にキャラカードをたくさん戻して~
「めぐみん」とレベル2ウィズで大量バーン!!効果!!相手は死ぬ!!
「めぐみん」は複数並べても強力なので余裕があれば狙ってみましょう!
☆オススメの入れ替えカード☆
●カズマ
カズマだよ。序盤から終盤まで手札を整えたいときや「めぐみん」のCXコンボを狙う時に幅広い使い方ができるよ。
パワーが低い代わりにテクニカルな動きができるのがカズマらしい感じで再現度が高いのも◎だよ。
今回は女の子じゃなかったから入れませんでした(ドヤ顔)
●“爆裂魔法準備”めぐみん
TD収録のCXコンボで控え室のキャラを回収できるカードです。
相手よりも先にLv1に上がった時が狙い時!!
●“ナイス爆裂!”めぐみん
Lv1以下の相手と相打ちできる能力に咥え、手札のキャラ1枚が盤面維持に使える「アンコール」能力持ち!!
一撃必殺の爆裂魔法を打つと自分も動けなくなる(リバースする)感じが原作っぽくて良いですね。
●“紅魔族”めぐみん
「めぐみん」じゃない方のめぐみん。
コンボ先のCXがカムバックアイコンなのでアイコンが好きな人はこっちもオススメです☆
指定キャラになっている「“不安でいっぱい”カズマ」も一緒に入れるのを忘れずに!!
という事でいろんなキャラに出演してもらいました!いかがでしたか??
ガチで組むとまた内容は結構変わってしまうのですが、ダクネス、アクア、めぐみんが強力なのは間違いないでしょう!!
今後も大会結果などでどんどんレシピをUP致しますのでよろしくおねがいします!
●大会告知●
4/9日 15時!!
カードラボ浜松店 店内にてこのすばBOX争奪戦開催!!
ネオスタンダード形式なのでこのすば以外のタイトルでもご参加いただけます!
奮ってご参加くださいっ☆