カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
名古屋駅前店の 店舗ブログ

【遊戯王】『激流葬』がサーチできる!?『海竜神の激昂』と相性の良いカードを紹介!

↓前回の記事はコチラ↓

【遊戯王】カード紹介!超時空戦闘機ビックバイパーを無限に紹介したい!!編

 

こんばんは、遊戯王担当です。

今回は、色々話題のあのカードをご紹介!

(サムネとタイトルでバレてるのですが・・・)

 

『海竜神の激昂』

です。(今回は上手くかけた!)

通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから「激流葬」1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドの水属性モンスターが効果で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。

待望の激流葬サーチですね。

ミラーフォースに続き激流葬までサーチできる時代になったかという感想です。

②の効果は水属性専用の効果破壊耐性ですね。

『餅カエル』などに耐性を与えられるのは、強いですね。

 

ここで激流葬の効果をおさらいしたいと思います。

『激流葬』

 

モンスターの召喚、特殊召喚、反転召喚時にお互いの場のモンスターを全て破壊する効果を持っています。

チェーン2以降の特殊召喚や

『巨大ネズミ』等の戦闘破壊リクルーターで特殊召喚したモンスターに対しては、発動できなかったりします。

 

ではここで、激流葬と相性の良いカードをご紹介します!

 

『E・HERO ワイルドマン』

ワイルドマンは、罠の効果を受けないワイルドな効果を持っているので、

激流葬を発動しても破壊されません。

自身の召喚に対して激流葬を発動しがら空きになったフィールドをワイルドマンでダイレクトアタックする

ワイルドな戦法も可能です。

 

『ゼンマイ・ラビット』

激流葬の効果にチェーンして自身を選択し激流葬を回避することができます。

類似効果を持つ『ヴェルズ・サンダーバード』や『異次元の探究者』を投入した。

『チェーンビート』と言われるデッキが存在するぐらいに相性が良いカードです。

 

『封印されしエクゾディア』

どうしてかはあえて言いませんがよく一緒に使われています。

 

そんな激流葬をサーチできる『海竜神の激昂』が収録される。

『RISE OF THE DUELIST』は絶賛予約受付中!

 

さらにさらに!

 

『激流葬』ウルトラパラレル

数量限定1,300円買取!

 

皆様のご利用お待ちしております!

月間アーカイブ

取扱タイトル