カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
秋葉原ラジオ会館本店の 店舗ブログ

【ついに「ドラグマ」の本性が明らかに・・・】新テーマ「デスピア」解説&相性の良いカード考察&デッキレシピ紹介!!【シャドールや溟界使いも要チェック!!】【遊戯王OCGテーマ・デッキ紹介】【DAWN OF MAJESTY】

こんにちは!!
秋葉原ラジオ会館本店のスタッフSです!!

本日は、4/17(土)に発売される「DAWN OF MAJESTY」収録される新テーマ「デスピア」をご紹介!!

闇堕ち?した「ドラグマ」のメンバーと思われるカードがちらほら見受けられます。
ストーリーの行方も気になる所ですが、まずはテーマそのものを解説いたします!!

テーマ概要

「デスピア」は、メインデッキが天使族・闇属性、EXデッキが悪魔族・光属性で統一された、融合召喚を扱うテーマです!!
冒頭でも触れた通り「ドラグマ」とも関連があり、「アルバスの落胤」「烙印」カードに関する効果を持つものも存在します。
また、テーマのフィールド魔法で融合を行う点も注目ポイントです!!

これらを踏まえて、各カードを見てみましょう!!

カード紹介

喜劇のデスピアン

効果モンスター
星1/闇属性/天使族/攻 0/守2000
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:自分フィールドの表側表示の「デスピア」カードをを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。
その効果を無効にする。
②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの融合モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

①で自身を手札から捨てることで、「デスピア」対象に取る効果からを守るモンスターです。

②の融合モンスターをリリースすれば特殊召喚できる効果いつでも発動できるので、除外する効果の対象に取られた融合モンスターなどをリリースすれば、無駄なく自身を特殊召喚しつつ、融合モンスターを墓地へ送れますね!!

①②は1ターンにいずれか1つしか発動できない点には注意です。

悲劇のデスピアン

効果モンスター
星1/闇属性/天使族/攻 400/守 400
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードが効果で墓地へ送られた場合、または効果で除外された場合に発動できる。
デッキから「悲劇のデスピアン」以外の「デスピア」モンスター1体を手札に加える。
②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「烙印」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドにセットする。

「デスピア」で絶対使うカードその1です!!

①の効果がかなり重要で、効果で墓地へ送られたり除外されたりすると、デッキから同名カード以外の「デスピア」モンスターを手札に加えられます!!
「融合」「おろかな埋葬」で墓地に送るのはもちろん、「闇の誘惑」「封印の黄金櫃」で除外しても効果を使えるので、かなり容易に任意の「デスピア」を手札に加えられますよ!!

②の効果は、コストで自身を除外して、墓地から「烙印」魔法・罠セットできるというもの。新たに登場した「烙印」以外に、既存の「烙印」をセットすることもできます!!
特に、この2枚の「烙印」罠カードがかなり優秀!!

両方とも最低1枚でも入れておくと、かなり良い仕事を期待できそうですよ!!

①②は1ターンに両方使えない点には注意!!(めっちゃ大事)

デスピアの導化(どうけ)アルベル

効果モンスター
星4/闇属性/天使族/攻1800/守 0
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「烙印」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の融合モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚し、対象のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。

「デスピア」で絶対使うカードその2です!!
外見がかなり「アルバスの落胤」と酷似してる他、ステータスにも共通点が多く見られますが、果たしてどこまで関係してるのでしょう・・・

まさか、「アルバスの落胤」兄弟?両親のどっちか?

本題のカード性能ですが、
①で召喚・特殊召喚時に、デッキから「烙印」魔法・を手札に加えられます!!
このデッキのカギを握る「烙印」のフィールド魔法をすぐに手札に加えられるので、すぐにこのカードを素材とした融合召喚を狙えますよ!!

②の効果も優秀で、融合モンスターが相手によってフィールドを離れた場合、墓地から自身を特殊召喚しては相手モンスター1体の効果を無効にできます!!
融合召喚に使っても自力で戻ってきて、相手の行動を阻害しつつ壁になります!!

まさしく至れり作れりな万能カードです!!
②の効果で特殊召喚した場合は確実に①の効果を発動できない点に注意!!

デスピアの大導劇神(ドラマトゥルギア)

効果モンスター
星8/闇属性/天使族/攻3000/守1500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:融合・S・X・リンクモンスターが特殊召喚された場合、
フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
②:手札・フィールドのこのカードが融合召喚の素材になり、
墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。

「デスピア」で絶対使うカードその3です!!
ついに本性を現した「教導の大神祇官」!!

攻守も反転しており、かなり攻撃的な性能を獲得しました!!

①の効果で、EXデッキに入るモンスターが特殊召喚された場合、フィールドのモンスター1体の効果を無効にできます!!
相手ターンであれば、「水晶機巧-ハリファイバー」「トロイメア・ユニコーン」などのモンスター効果も無効にできるので、置いておくだけで妨害になりますよ!!

しかも②の効果で、手札・フィールドから融合素材になると、自身を特殊召喚できるスグレモノ!!
真っ先に融合素材にしたいモンスターですね!!
他のメインデッキの「デスピア」モンスターとは異なり、①②の効果は同じターンに使えるのもポイント!!

烙印劇城(らくいんげきじょう)デスピア

フィールド魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の手札・フィールドから、レベル8以上の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
②:融合モンスター以外の自分フィールドの表側表示の天使族モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合、自分の墓地のレベル8以上の融合モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

「デスピア」で最重要なカードです!!
①の効果で、毎ターン手札・フィールドで融合できます!!
出すモンスターは、レベル8以上なら何でも融合召喚できますよ!!
「デスピア」は現状、これが無いと融合できないので、まずは何が何でもこのカードを手札に加えましょう!!

また、②の効果により、融合モンスター以外の天使族モンスターが相手によってフィールドを離れた場合、墓地からレベル8以上の融合モンスターを特殊召喚できる効果もございます!!

①②ともに「デスピア」以外のテーマでも扱えるので、「堕天使」「シャドール」とも相性が良さそうですね!!

烙印開幕(らくいんかいまく)

速攻魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の手札を1枚選んで捨てる。その後、デッキから「デスピア」モンスター1体を手札に加えるか守備表示で特殊召喚する。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:自分フィールドの融合モンスターが効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。

①の効果で、手札1枚を捨てて、デッキから「デスピア」1体を特殊召喚できます!!
発動後は融合モンスターしか特殊召喚できなくなりますが、純構築なら気になりませんね!!
手札を捨てるのは効果によるものなので、「悲劇デスピアン」の①の効果を使えるのも嬉しいところ!!

②の効果で融合モンスターの効果破壊の身代わりにもなってくれるので、かなり便利な1枚です!!

デスピアン・クエリティス

融合・効果モンスター
星8/光属性/悪魔族/攻2500/守2500
「デスピア」モンスター+光・闇属性モンスター
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。
レベル8以上の融合モンスターを除く、フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
②:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。
デッキから「デスピア」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。

「デスピア」融合モンスターのうちの1体で、こちらは「教導の騎士フルルドリス」本人かと推測されます。

「デスピア」+or闇属性の合計2体を素材に要求し、
①でお互いのメインフェイズに、レベル8以上の融合モンスター以外の攻撃力をターン終了時まで0にする効果、
②で相手の効果でフィールドを離れると、デッキから「デスピア」「アルバスの落胤」を特殊召喚する効果を持っております!!

「アルバスの落胤」+「デスピア」モンスターでも融合できる所が、背景ストーリー的に気になりますね・・・

個人的には、①の効果で相手モンスター全ての攻撃力を0にし、「レプティレス」で活用できないかな…
なんて考えております。

同じく光・闇属性の「溟界」も採用すれば、上手くデッキになる・・・かも?

デスピアン・プロスケニオン

融合・効果モンスター
星11/光属性/悪魔族/攻3200/守3200
「デスピア」モンスター+光属性モンスター+闇属性モンスター
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに、相手の墓地の融合・S・X・リンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外するか、自分フィールドに特殊召喚する。
②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターの元々の攻撃力と元々の守備力の内、高い方の数値分のダメージを相手に与える。

「デスピア」のもう1体の融合モンスターで、
「デスピア」+光属性+闇属性と、3体の融合素材を要求しますが、その分強力な効果を有しております。
①で、お互いのメインフェイズに、相手の墓地から、EXデッキに入るモンスター1体を、除外するかコントロールを得ることができます!!
EXデッキに入るモンスターには切り札級のカードも多いので、相手のエースを奪ってしまうこともできます!!
②の効果で、倒した相手モンスターの攻守の高い方のダメージを与えることもできるので、奪ったモンスターと合わせて一気に決着を狙えますよ!!

こちらは、ステータスやイラスト的に、「教導枢機テトラドラグマ」に関連がありそうです。

デッキレシピ

喜劇のデスピアン×1
悲劇のデスピアン×3
デスピアの導化アルバル×3
デスピアの大導劇神×3
アルバスの落胤×3

壊星壊獣ジズキエル×2
雷撃壊獣サンダー・ザ・キング×1
多次元壊獣ラディアン×3
烙印劇城デスピア×3
烙印開幕×3
闇の誘惑×3
封印の黄金櫃×1
おろかな埋葬×1
テラ・フォーミング×1
妨げられた壊獣の眠り×3
融合派兵×2

烙印凶鳴×2
烙印の裁き×2

デスピアン・クエリティス×3
デスピアン・プロスケニオン×3
烙印竜アルビオン×3
鉄駆竜スプリンド×1
痕喰竜ブリガンド×1
灰燼竜バスタード×1

黎明の堕天使ルシフェル×1
宵星の機神ディンギルス×1
神竜騎士フェルグラント×1

「デスピア」「アルバスの落胤」を組み合わせて構築してみました!!
「壊獣」がかなり便利で、
・光&闇属性がいるので、「デスピア」融合モンスターの素材になる
・相手フィールドに特殊召喚できるので、「アルバスの落胤」と共に融合素材になれる。
2つのコンボに利用できます!!

これを利用して、メインデッキ融合モンスターを主軸に戦いますよ!!

混合構築にするなら、先述の「シャドール」「爬虫類族」以外にも、「召喚獣」「サンダー・ドラゴン」といった、光属性闇属性を活用するテーマ、特に融合召喚を活用するテーマがオススメです!!

皆さんもぜひ「デスピア」デッキを組んでみてくださいね!!
収録パック「DAWN OF MAJESTY」4/17発売!!
あと一週間ですよ!!
それでは、また次回!!

オススメ記事

【ついに今月17日発売‼】「DAWN OF MAJESTY」関連記事まとめ!!【セイヴァー】【魔鍵】【機巧】【エーリアン】【軍貫】

【「森の聖獣」「森の聖霊」「森の番人」】「森の聖獣 カルピポニカ」を解説!!【仲間外れはどれ?】【遊戯王OCGカード紹介】【DAWN OF MAJESTY】

お役立ち記事まとめ

【デッキ構築の参考にどうぞ♪】過去デッキレシピ一覧!!【テーマ別五十音順】【遊戯王OCGデッキ紹介】

【きっとよくわかる】ルール解説一覧!!【遊戯王OCGルール解説一覧】

ゲーマーズ 冬の本まつり2023⇒2024
五等分の花嫁アニメグッズ通販ならゲーマーズ

月間アーカイブ

取扱タイトル