カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
サテライト名古屋店の 店舗ブログ

【遊戯王】スタッフMが選ぶ2020年のMVPテーマ‼‐教導?ドラゴンメイド?それとも…‐

前回はコチラ↓
【遊戯王】12月29日 開催『ランキングデュエル』『ドラゴンメイド』デッキ優勝者レシピ

 

どうも、スタッフMです。

新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!

いきなり過去の振り返りになるのですが昨年はいろんな意味で激動の1年でしたね。

というわけで‼

2020年に活躍したテーマを独断と偏見で3つ決めたいと思います‼

 

第3位【ドラゴンメイド】

第3位に【ドラゴンメイド】‼

『デッキビルドパック -ミスティック・ファイターズ』で登場したテーマ。
低レベルモンスターと高レベルモンスターが手札と墓地から入れ替わり立ち替わり……
advantageを稼ぎやすいのでリソース勝負に強みがあります。
あと、カワイイ‼

 

第2位【エルドリッチ】

第2位に【エルドリッチ】‼
『デッキビルドパック -シークレット・スレイヤーズ』が初出のテーマ。
相手の行動を阻害して大型モンスターでフィニッシュ‼
墓地発動が多く、『隣の芝刈り』と組み合わせたタイプもありましたね。

『黄金卿エルドリッチ』が横に並びやすいので、『超弩級砲塔列車グフタフ・マックス』からジャガーノートで一気に1ターンキル!
なんてのもいい思い出です。

 

第1位【教導】

第1位は【教導】‼
『RISE OF THE DUELIST』が初出のテーマ。
EXデッキのモンスターに対するメタテーマ……

かと思いきや色んなテーマと相性が良かったテーマですね。
【召喚教導シャドール】とか大会で当たったって人も多いのでは?

個人的には【青眼教導】はお気に入りだったので『天底の使徒』の制限は勘弁してほしいです……
ダメ?
ですよね……

テーマとしてはこんな感じですね。

カード単体ではぶっちぎりでコイツだと思います‼
『超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ』

禁止カードになるまで環境を席巻したカード。間違いなくコイツがNo.1‼
今は公式では禁止になってしまいましたがいつかは戻ってくる日が来るのでしょうか。

 

以上でスタッフが選ぶ2020年のMVPは終わりです。

他にも活躍したカードはありますが、個人としてはこんな感じだと思います。
今年も遊戯王を楽しみましょう‼

フォローしてね

取扱タイトル

関連する開催予定大会情報

開催日時 タイトル 大会名 店舗名 人数 開催種別 参加料 備考
2023.03.30(木)12:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】CGSサテライト交流会 サテライト名古屋店 32名 フリー対戦 無料 詳しくはTwitterをご確認下さい! https://twitter.com/stllt_ngy
2023.03.30(木)15:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】CGSサテライト交流会 サテライト名古屋店 32名 フリー対戦 無料 詳しくはTwitterをご確認下さい! https://twitter.com/stllt_ngy
2023.03.30(木)17:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】CGSサテライト交流会 サテライト名古屋店 32名 フリー対戦 無料 詳しくはTwitterをご確認下さい! https://twitter.com/stllt_ngy
2023.03.31(金)12:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】CGSサテライト交流会 サテライト名古屋店 32名 フリー対戦 無料 詳しくはTwitterをご確認下さい! https://twitter.com/stllt_ngy
2023.03.31(金)15:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】CGSサテライト交流会 サテライト名古屋店 32名 フリー対戦 無料 詳しくはTwitterをご確認下さい! https://twitter.com/stllt_ngy

イベント情報

終了

すべての開催場所

2022.12.15

終了

すべての開催場所

2022.10.14