カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
アバンティ京都店の 店舗ブログ

攻撃力0なのに一撃必殺!?椅子悪魔デッキ紹介!【ラッシュデュエル】

こんばんは、ラッシュデュエル担当です。
本日のデッキ紹介はデッキ内最大攻撃力0という特殊な戦術を取る椅子悪魔デッキになります!

このデッキは攻撃力0を徹底的にサポートし大量の罠カードによる防衛とライフを犠牲に相手の攻撃を受け反撃の一撃で決着を付けるコントロールデッキとなっています。
ラッシュデュエル全体で見ても非常に特異な戦法を得意とするデッキとなっており一風変わったデュエルを展開したい方におすすめのデッキとなっています!

・デッキ内比率
モンスター28
魔法3
トラップ12
上記の比率を見ても分かる通りデッキ構築の定石である40枚ですら無く、モンスター28枚の総攻撃力0、極端に少ない魔法カード、圧倒的な枚数のトラップカードと一見すると何をするのか全くわからない比率となっておりますが侮るなかれ、有利な状況から気が付けば一撃でライフを吹き飛ばされて敗北してしまう!?なんてこともあるカウンター型のデッキとなっておりますので戦術を紹介していきます。

・最上級モンスター
暗黒の玉座」は自分の墓地に攻撃力0のモンスターが8枚以上存在する場合、手札からレベル7以上の攻撃力0のモンスターを特殊召喚する効果を持っています。
このデッキの展開要員にしてこのデッキが高速で墓地肥やしを行う理由の一つとなっています。
本体の攻撃力は0だが効果により「イスの冥王ダユー」「イスの鏡王ダユー」をそれぞれ特殊召喚することが出来、「イスの冥王ダユー」の場合は攻撃力4000、「イスの鏡王ダユー」の場合は墓地の攻撃力0のモンスターの数×300という非常に高い攻撃力を持つアタッカーを展開することが出来ます。
守備力が2500と高い為、「右手に盾を左手に剣を」「左手に剣を右手に盾を」の効果で最上級モンスターとして遜色ないステータスで戦闘を行うことが出来ます。

イスの冥王ダユー」は自分の場の攻撃力0のモンスター1体を選択し、そのモンスターのレベル×500ポイント攻撃力をアップさせることが出来ます。基本的には「暗黒の玉座」「イスの鏡王ダユー」を選択して3500~4000の攻撃力を発揮後、相手ターンをトラップカードで凌いで次のターンに再度攻撃力を上げて攻撃していくというこのデッキのメインアタッカーとなっています。

イスの鏡王ダユー」はこのデッキのエースモンスターといえる存在で自分の墓地の攻撃力0のモンスターを任意の枚数デッキに戻してシャッフルし、自分以外のモンスターの攻撃力を戻した数×300ダウン、自分の攻撃力を戻した数×300アップさせる効果を持っています。
この効果により高速で墓地肥やしをしたカードを攻撃力に変換し必殺の一撃を繰り出していく事が出来ます。

・下級モンスター
ドヴェルチェア・コリキエル」は手札の攻撃力0のモンスター1枚を捨て、デッキの上から2枚のカードを墓地に送りレベル8以下の闇属性モンスターがいた場合墓地の攻撃力0を手札に加えるという椅子版「ロマンス・ピック」ともいえる非常に強力な効果を持っています。このカードがこのカードの2枚目を回収できる為、連続して効果を発動することで高速で墓地にモンスターを送り込み回収した「イスの鏡王ダユー」で相手に大ダメージを与えるのが主な戦術となります。

死反のタマ」は自分の場に攻撃力0のモンスターが存在する場合にデッキの上からカードを2枚墓地に送りその中に攻撃力0のモンスターがいた場合墓地の攻撃力0の通常モンスターを蘇生する効果を持っています。これにより墓地肥やし+リリース確保を行い「イスの冥王ダユー」と「暗黒の玉座」といった盤面を構築しやすくする事が出来る必須カードとなります。

アメイジング・ディーラー」は攻撃力は0だが闇属性でも悪魔族でもないカードですが自分の墓地のモンスターが3枚以下の時に300ライフを払って手札3枚を捨てて3枚ドローという非常に強力な手札交換カードとなっています。通常デュエル最序盤にしか効果を発動しにくいカードですが、「イスの鏡王ダユー」の効果で墓地のカードを一気にデッキに戻すことが出来るため序盤から終盤まで常に効果を発動できるチャンスがあるのでとても相性のいいカードとなっています。

・魔法カード
右手に盾を左手に剣を」はフィールドに存在する全てのモンスターの攻撃力と守備力を入れ替えるLEGENDカードとなっています。このデッキのモンスターは全て攻撃力0ですが最上級モンスターはどれも高い守備力を持っているため「暗黒の玉座」が存在する場合「イスの冥王ダユー」の効果を使用して攻撃力を4000にしてからこのカードを発動することで「暗黒の玉座」は攻撃力2500、「イスの冥王ダユー」は攻撃力6400と圧倒的な数値を叩き出すことが出来ます。しかし、先に発動してしまうと攻撃力0のモンスターのみを対象にすることが出来る「イスの冥王ダユー」の効果が発動できなくなるため発動順だけ気をつける必要があります。

・罠カード
永久凍結」は相手の場に攻撃力2500以上のモンスターが召喚された場合に自分の場のモンスター1体を墓地に送ってそのモンスターをデッキの下に戻すという非常に強力な効果を持っています。
このデッキのモンスターは全て攻撃力0であり、後述する罠カードを発動するために攻撃表示で場に残らないと行けない事が多い関係上「連撃竜ドラギアス」を非常に苦手としており、それと最上級モンスターの召喚を封じる「魔将ヤメルーラ」は即敗北に直結する危険性があるため2枚と多めの採用をしてあります。

左手に剣を右手に盾を」は戦闘を行うモンスター同士の攻撃力と守備力をそれぞれ入れ替え、墓地にLEGENDカードの「右手に盾を左手に剣を」があればそれを手札に加えるという効果を持っています。このカードの存在がこのデッキのモンスターに攻撃を躊躇わせる主な理由とも言えるトラップカードであり、相手はこのカードを使われても突破できる守備力の高いモンスターを用意するか「シエスタトレーロ」でこちらのモンスターを裏側守備表示にする等でケアしなければ攻めることが非常に難しくなってしまいます。

キングス・ディグニティ」は墓地のレベル1の悪魔族をデッキに戻して相手の攻撃を1度だけ無効にする効果をもっています。このカードの特徴は相手の攻撃宣言するモンスターがどこに攻撃しているのかやレベル等の条件が全て不問である点でマキシマムモンスターやフュージョンモンスター等レベルが高い事でトラップカードに耐性のあるモンスターの攻撃をシャットアウトしたり前述の「シエスタトレーロ」で裏側表示にされたモンスターでも守ることが出来るため戦線維持を目的とするトラップカードの中ではかなり使いやすいカードとなっています。

コラプス・チェア」は攻撃表示の闇属性モンスターが戦闘で破壊された時にフィールドのレベル8以下のモンスターを全て破壊しその数だけお互いにデッキの上からカードを墓地に送るという椅子デッキの切り札とも言える性能を持ったトラップカードです。
相手のモンスターの攻撃力分のダメージをそのまま受けるというリスクと引き換えに大半のモンスターを吹き飛ばすことが出来る豪快な除去効果に「イスの鏡王ダユー」の効果を発動するために墓地に一気にモンスターを送り込む事も出来るとこのデッキの戦術の根幹をなすカードの1枚となっているので多少のダメージを覚悟でガンガン攻撃力0のモンスターを戦場に送り出していきましょう。警戒はされやすいですが相手のデッキ枚数が少なくなってきた終盤や魔法罠除去カードが無い場合には強烈な牽制効果を発揮します。

このように攻撃力が0であることを活かすカードを大量に組み込んだ一風変わった椅子デッキ、一度このデッキの破壊力を味わうともう別のデッキには戻れないかも!?是非一度使ってみてくださいね!

ゲーマーズ 春の推し活応援フェア!2024
ゲマくじ

月間アーカイブ

取扱タイトル

関連する開催予定大会情報

開催日時 タイトル 大会名 店舗名 人数 開催種別 参加料 備考
2024.04.20(土)16:00 公認 遊戯王ラッシュデュエル 【遊戯王ラッシュデュエル】トーナメントバトル(フリーの部) アバンティ京都店 8名 スイスドロー 無料 開催時間10分前から受付を開始します
2024.04.27(土)16:00 公認 遊戯王ラッシュデュエル 【遊戯王ラッシュデュエル】トーナメントバトル(マッチ戦) アバンティ京都店 8名 スイスドロー 無料 開催時間10分前から受付を開始します