【遊戯王】サウザンド・ミーティング【スタッフが説明いたします!】
今回は遊戯王の特殊構築ルールを楽しめる
サウザンド・ミーティング
について説明をさせていただきます!
店頭に立っていてよくお客様から聞かれるのは、
「どうすれば参加できるのか?」
といった、【参加条件の構築ルール】に質問を頂きます。
そこで今回はこの構築ルールやイベントの魅力に関して説明をさせていただきます。
☆構築について☆
シンプルに説明をすると、「該当のテーマを主体にデッキを構築」をする必要があります。
これにより、遊戯王に登場したあの「キャラクター」たちが使っていたようなデッキをイメージした構築になり、通常構築とは違う対戦が楽しめます!
使用できるテーマや詳細に関しては、こちらのブログの最後に掲載いたしますので是非ご確認ください。
★魅力★
個人的にわたくしが感じているこちらのイベントの魅力は大きく分けて2つあります。
一つ目は「特殊な構築ルール」!
過去のカードと新しいカードを上手く組み合わせ、
かつイメージを損なわないように考えるのは、非常に頭を悩ませるとともに楽しい時間です。
ニつ目は「対戦」!
入念にテストを行い、組み上がったデッキを披露する時間・・・最高です!
同士がいれば対戦のあとに、感想戦や遊戯王話に華が咲く・・・なんてこともありそうです。
サテライト仙台店では
現在、月曜日と金曜日の15時からイベント開催中です!
是非遊びに来て下さいね!
その他イベント情報等は公式Twitterから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
| <アマゾネス>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <アンティーク・ギア>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <暗黒界>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <ガイア>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <イグニスター>とカード名・カードテキストに記載されたカードを10枚以上メインのデッキに使用かつ、メインのデッキのモンスターは「サイバース族」のみ |
| <インセクト女王><進化の繭><寄生虫>とカード名・カードテキストに記載されたカードを6枚以上メインのデッキに使用かつ、メインのデッキのモンスターは「昆虫族」のみ(「甲虫装機」は使用不可) |
| <インフェルニティ>とカード名・カードテキストに記載されたカードを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <ヴァレット>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用、かつ<ヴァレル><トポロジック>モンスターを8枚以上エクストラデッキに使用 |
| <ヴァンパイア>とカード名・カードテキストに記載されたカードを15枚以上メインのデッキに使用 |
| 『ウィジャ盤』<死のメッセージ><ネクロフィア>とカード名・カードテキストに記載されたカードを12枚以上メインのデッキに使用 |
| <WW(ウィンド・ウィッチ)>とカード名・カードテキストに記載されたカードを10枚以上メインのデッキに使用かつ、メインのデッキのモンスターは「風属性」のみ |
| 『ウォーター・ドラゴン』『ウォーター・ドラゴン-クラスター』『デューテリオン』『オキシゲドン』『ハイドロゲドン』『ボンディング-H2O』『リトマスの死の剣士』『リトマスの死儀式』『白魔導士ピケル』を好きな組み合わせで合計12枚以上メインのデッキに使用 |
| <ヴォルカニック><ブレイズ・キャノン>とカード名・カードテキストに記載されたカードを10枚以上メインのデッキに使用 |
| <E・HERO><N(ネオスペーシアン)><ネオス><E-HERO>とカード名・カードテキストに記載されたカードを25枚以上メインのデッキに使用 |
| <おジャマ><アームド・ドラゴン>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| 『オシリスの天空竜』『オベリスクの巨神兵』『ラーの翼神竜』または<幻神獣族>とカード名・カードテキストに記載されたカードを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <オッドアイズ><EM><魔術師>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <先史遺産>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <オルターガイスト>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <花札衛(カーディアン)>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <ガエル>とカード名・カードテキストに記載されたカードを合計15枚以上メインのデッキに使用かつ、メインのデッキのモンスターは「水属性」のみ |
| <カオス・ソルジャー>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| 『化石融合-フォッシル・フュージョン』とカード名・カードテキストに記載されたカードを10枚以上メインのデッキに使用 |
| <機塊>とカード名・カードテキストに記載されたカードを10枚以上メインのデッキに使用 |
| <機皇>とカード名・カードテキストに記載されたカードを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <極星>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <ギミック・パペット>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <巨大戦艦>とカード名・カードテキストに記載されたカードを15枚以上メインのデッキに使用 |
| 『クィーンズ・ナイト』『ジャックス・ナイト』『キングス・ナイト』とカード名・カードテキストに記載されたカードを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <剣闘獣>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <クリボー>とカード名・カードテキストに記載されたカードを10枚以上メインのデッキに使用 |
| 『現世と冥界の逆転』とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <幻奏>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| 『幻魔皇ラビエル』『神炎皇ウリア』『降雷皇ハモン』とカード名・カードテキストに記載されたカードを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <剛鬼>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <サイバー>とカード名・カードテキストに記載された「光属性・機械族」のモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <サイバー>とカード名・カードテキストに記載された「光属性・天使族」のモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| サイバース族のモンスターのみをメインのデッキ・エクストラデッキに使用(魔法・罠カードは指定なし) |
| <サイバー・ダーク><サイバーダーク>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <サイレント>とカード名・カードテキストに記載されたカードを合計10枚以上メインのデッキに使用かつ、「LV」を持つモンスターを5枚以上デッキに使用 |
| 『サクリファイス』とカード名・カードテキストに記載あるカードを10枚以上メインのデッキに使用かつ、メインのデッキのモンスターは「闇属性」のみ |
| <転生炎獣(サラマングレイト)>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <サンアバロン><サンヴァイン>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを10枚以上エクストラデッキに使用かつ、メインのデッキのモンスターは「植物族」のみ |
| <時械神>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <Gゴーレム>とカード名・カードテキストに記載されたカードを7枚以上メインのデッキに使用かつ、<Gゴーレム>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを8枚以上エクストラデッキに使用 |
| <シムルグ>とカード名・カードテキストに記載されたカードを10枚以上メインのデッキに使用かつ、メインのデッキのモンスターは「鳥獣族」のみ |
| <シャーク>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| 『邪神アバター』、『邪神イレイザー』、『邪神ドレッド・ルート』をそれぞれ1枚以上メインのデッキに使用かつ、メインのデッキのモンスターは「機械族」「悪魔族」「獣戦士族」のみ |
| <ジャンク><シンクロン><ウォリアー>(<音響戦士>は除く)<スターダスト><セイヴァー>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| 『シュトロームベルクの金の城』とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <Sin(シン)>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| 『人造人間-サイコ・ショッカー』とカード名・カードテキストに記載されたカードを10枚以上メインのデッキに使用 |
| 『水魔神-スーガ』『風魔神-ヒューガ』『雷魔神-サンガ』『ゲート・ガーディアン』を8枚以上メインのデッキに使用 |
| <ズババ><ガガガ><ゴゴゴ><ドドド><ZS><ZW><ゼアル>とカード名・カードテキストに記載されたカードを25枚以上メインのデッキに使用。 |
| <SR(スピードロイド)>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <占術姫>とカード名・カードテキストに記載あるカードを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <ダイナレスラー>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <堕天使>と名の付いたカードを15枚以上メインのデッキに使用 |
| 『地翔星ハヤテ』『天昇星テンマ』『天融星カイキ』をそれぞれ3枚使用かつ、『覇勝星イダテン』『覇道星シュラ』を合わせて4枚上使用かつ、メインのデッキのモンスターは「戦士族」のみ |
| <地縛神><スーパイ><アスカトル>とカード名・カードテキストに記載されたカードを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <超重武者>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用かつ、メインのデッキはモンスターカードのみ |
| <DD><契約書>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <D-HERO><V・HERO >とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <ディフォーマー>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <ティンダングル>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <デーモン>とカード名・カードテキストに記載されたカードを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <TG(テックジーナス)>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| 『伝説の騎士 クリティウス』『伝説の騎士 ティマイオス』『伝説の騎士 ヘルモス』『ティマイオスの眼』『クリティウスの牙』『ヘルモスの爪』『レジェンド・オブ・ハート』『合神竜ティマイオス』をそれぞれ1枚以上使用 |
| 『伝説のフィッシャーマン』『伝説のフィッシャーマン二世』『伝説のフィッシャーマン三世』をそれぞれ1枚以上メインのデッキに使用かつ、さらに「海」のカード名が記されたモンスターを10枚以上メインのデッキに使用 |
| <トゥーン>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <トリックスター>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <忍者>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <ヌメロン>とカード名・カードテキストに記載されたカードを9枚以上メインのデッキに使用かつ、エクストラデッキは「No.」モンスターのみ |
| <BK(バーニングナックラー)>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <ハーピィ>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <破壊剣><バスター・ブレイダー>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <薔薇><ローズ>とカード名・カードテキストに記載されたカードを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <B・F(ビー・フォース)>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを12枚以上メインのデッキに使用かつ、メインのデッキのモンスターは「昆虫族」のみ |
| <ヒロイック>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <ファーニマル><エッジインプ><デストーイ>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <幻影騎士団(ファントムナイツ)><ファントム>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <フォーチュンレディ><占い魔女>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <フォトン><ギャラクシー><サイファー>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <BF>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <ブラック・マジシャン>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <プリンセス・コロン>とカード名・カードテキストに記載されたカード、『ドール・モンスター』『おもちゃ箱』をメインのデッキおよびエクストラデッキに合計10枚以上使用 |
| <ブルーアイズ>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <捕食植物>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <方界>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <宝玉>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <白闘気>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターをエクストラデッキに6枚以上使用かつ、水属性モンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <魔界劇団>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <マグネット・ウォリアー>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <マジシャン・ガール>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを12枚以上メインのデッキに使用 |
| <マシンナーズ>と名の付いたカードを合計20枚以上メインのデッキに使用 |
| <マリンセス>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <月光(ムーンライト)>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <紋章獣>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| 『ユベル』、『ユベル-Das Abscheulich Ritter』、『ユベル-Das Extremer Traurig Drachen』をそれぞれ1枚以上メインのデッキに使用かつ、メインのデッキのモンスターは「悪魔族」「植物族」及び『神炎皇ウリア』・『降雷皇ハモン』のみ |
| <妖仙獣>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| 『ラーの翼神竜』とカード名・カードテキストに記載されたカードを10枚以上メインのデッキに使用 |
| <リアクター>とカード名・カードテキストに記載されたカードを合計10枚以上メインのデッキに使用 |
| <リボルバー・ドラゴン>とカード名・カードテキストに記載されたカード、『スフィア・ボム 球体時限爆弾』『BM-4ボムスパイダー』『鋼鉄の襲撃者』『銃砲撃』を10枚以上メインのデッキに使用 |
| <LL(リリカル・ルスキニア)>とカード名・カードテキストに記載されたカードを15枚以上メインのデッキに使用かつ、メインのデッキのモンスターはレベル1のみ |
| <RR(レイド・ラプターズ)>とカード名・カードテキストに記載されたモンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <列車><機関車><急行><特急><爆走>とカード名・カードテキストに記載された機械族モンスターを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <レッド(「レッドアイズ」は使用不可)><リゾネーター>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <レッドアイズ>とカード名・カードテキストに記載されたカードを20枚以上メインのデッキに使用 |
| <LV(レベル)>とカード名・カードテキストに記載されたカードを10枚以上デッキに使用 |
| <レプティレス>とカード名・カードテキストに記載されたカードを15枚以上メインのデッキに使用 |
| <ロイド>とカード名・カードテキストに記載された機械族モンスターを15枚以上メインのデッキに使用(「SR(スピードロイド)」は使用不可) |
| <ワルキューレ>とカード名・カードテキストに記載されたカードを15枚以上メインのデッキに使用 |

