カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
名古屋駅前店の 店舗ブログ

【遊戯王】JFで新規カードが発表‼テラナイトのことをあれこれ紹介します‼

前回の記事はコチラ
【遊戯王】実は『心変わり』の復帰でアーゼウスがヤバい!?

どうも、スタッフIです。
今回は先日のJFで新規カードの情報が発表された『テラナイト』の話をしたいと思います。
新規カードの能力から既存のカードの話までいろいろ解説するのでこれを機にテラナイトに興味を持ってもらえると幸いです。

テラナイトとは?

第9期に登場したカテゴリーです。
属するモンスターはXモンスターの『煉獄の騎士ヴァトライムス』を除いてすべて戦士族・光属性で構成されています。
先日の制限復帰で話題となったプトレマイオスもこのカテゴリーに所属しています。

メインデッキのモンスターは召喚・反転召喚・特殊召喚成功時に効果が発動し、その大半が展開を補佐する能力を持っているのでそれを駆使して盤面に横並びさせたテラナイトたちで主にランク4のX召喚をする戦術を得意としています。

ランク4のXモンスターによる戦局への対応力と戦線維持能力の安定感が特徴で、かつては世界大会を制した実績もあります。

主なテラナイトたち

テラナイトにも様々なモンスターがいますが主力になるのは以下のカードになります。

星因士デネブ

召喚・反転召喚・特殊召喚成功時にデッキから同名以外のテラナイトモンスターをサーチできます。
テラナイトはまずこのカードにアクセスすることから始まると言っても過言ではない最重要カードです。

星因子アルタイル

こちらはデネブと同じ条件で墓地から同名以外のテラナイトモンスターを守備表示で蘇生できます。
先述のデネブとのシナジーが強く、アルタイルでデネブを蘇生→蘇生したデネブで次のアルタイルをサーチ……という相互関係にあります。
効果の使用後はテラナイト以外が攻撃できなくなるデメリットがありますが展開には縛りはつきません。

星因士ベガ

手札から同名以外のテラナイトモンスターを特殊召喚できます。
こちらは消費が少し重い代わりにアルタイルと違って展開後の攻撃制限はありません。

星因士ウヌク

デッキから同名以外のテラナイトカードを墓地へ送れます。
デネブを墓地へ送って他のカードを蘇生するなどの動きに繋げられる他、攻撃力も1800あるのでリゲルを採用しない場合は下級アタッカーを担います。

星輝士トライヴェール

レベル4テラナイトモンスター3体で出せるXモンスターです。
X召喚成功時に自身以外のフィールドのカードをすべて手札に戻し、X素材を取り除くことで相手の手札をランダムに1枚墓地へ送り、素材を持った自身がフィールドから墓地へ送られた場合に墓地から自身以外のテラナイトモンスターを蘇生できます。
全体バウンスを利用して永続魔法や罠をバウンスし、自分のターンだけロックを解除して相手ターンに再びロックを押し付けたり、場に残ったリビングデットの呼び声や竜魂の源泉をバウンス回収して再度利用できるテラナイトデッキの肝になるXモンスターです。
このカードをX召喚するターン、自分はテラナイト以外のモンスターを特殊召喚できないので注意しましょう。

星輝士デルタテロス

こちらは素材縛りや展開制限のつかないランク4Xです。
素材を持った自身が場にいる限り相手はこちらの召喚・特殊召喚成功時にカード効果を発動できなくなり、素材を1つ取り除くことでフィールドのカード1枚を対象に取って破壊でき、フィールドから墓地へ送られるとデッキからテラナイトモンスターを特殊召喚できます。
相手からの妨害を受けなくする効果がとても強力で、癖のない除去効果も持っているのでトライヴェールの後から出てくるアタッカーとして使いやすいです。
余談ですが自身の効果で自壊することができます。

煉獄の騎士ヴァトライムス

レベル4テラナイト×2で出せるXモンスターです。
お互いのフィールドのモンスターをすべて闇属性に上書きし、さらにX素材を取り除いて手札を1枚捨てる事で光属性のテラナイトXモンスターを自身の上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚できます。
プトレマイオスを調整したような効果になっていますが攻撃力はこちらの方が高いのでアタッカー適性があります。
また、別のXモンスターと入れ替わる効果は自分の墓地のテラナイトモンスターが7種類以上いると相手ターンにも発動できる誘発即時効果になります。
新規カードの追加で相手ターンの発動もまあまあ現実的になるので
相手ターンにトライヴェールに変身して全体バウンスを決めましょう。

天架ける星因士

場のテラナイト1体を対象にし、デッキから対象とはカード名の異なるテラナイト1体を呼び出してその後対象のモンスターをデッキに戻します。
ウヌクでデネブを墓地へ送り、ウヌクをアルタイルと入れ換えてそのまま蘇生に繋げるなど展開に幅を持たせられるようになります。
プトレマイオスとは非常に相性がよく、プトレマイオスを対象にして発動→チェーンしてプトレマイオスの素材を3つ取り除いてランク5に変身→デッキからテラナイトを呼び出す効果だけを適用というコンボができます。

神星なる因子

カウンター罠です。
自分のテラナイトモンスターを墓地へ送って発動し、相手の魔法・罠・モンスター効果の発動を無効にして破壊し、その後1枚ドローできます。
トライヴェールやデルタテロスをリリースして発動すると無効にして破壊、1枚ドローして盤面に後続のテラナイトが出てくるという意味不明なほどのアドバンテージ生成能力を発揮します。
カウンター罠なのでドロー効果付きでもうららに妨害されることはありません。
1ターンに1度の発動制限はありません。

現在のテラナイトの主力は主にこれらのカードになります。
これは初登場した時からずっと変わりません。

新登場するテラナイト

星因士アルテア

このカードはルール上「セイクリッド」カードとしても扱う。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合、自分フィールドの光・闇属性Xモンスターの数までフィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。
②自分フィールドに「星因士アルテア」以外の「テラナイト」、「セイクリッド」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
このターン、自分はXモンスターでしか攻撃宣言できない。

今までいなかったメインデッキに入る除去効果持ちのテラナイトです。
先述のデルタテロスを素材を持った状態で組み合わせると墓穴の指名者やD.D.クロウをチェーンされない蘇生をした上でチェーン不可の除去を飛ばせるとんでもないモンスターと化します。
②の効果で蘇生された後も普通に墓地へ送られるのでウヌクで墓地へ落としておけばその後何度も蘇生を繰り返すことができます。

星因士リュラ

このカードはルール上「セイクリッド」カードとしても扱う。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①自分フィールドに「星因士リュラ」以外の「テラナイト」、「セイクリッド」モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「テラナイト」魔法カード1枚を手札に加える。

こちらはアルテアとは対照的にテラナイトが召喚された場合に手札から特殊召喚でき、さらに召喚・反転召喚・特殊召喚成功時にデッキからテラナイト魔法をサーチできるようになっています。
天架ける星因士をサーチすることで誘発避けを行ったり、このカード+デネブという手札があればこれまでテラナイトの課題であった「デネブ単体始動での立ち上がりが遅い」という弱点も解消できます。

星騎士セイクリッド・カドケウス

レベル4モンスター×2以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①このカードがX召喚に成功した場合、自分の墓地の「テラナイト」、「セイクリッド」カードをそれぞれ1枚まで対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
②手札・デッキから「テラナイト」「セイクリッド」モンスター1体を除外し、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。この効果は、除外したそのモンスターの召喚成功時に発動する効果と同じになる。

素材縛りの無いランクXモンスターです。
①の効果でテラナイト、セイクリッドカードのサルベージ、②の効果でモンスター効果のコピーができます。
先述のアルテアとリュラはセイクリッドカードとしても扱うのでそれら+他のテラナイトカードを対象とすれば2枚回収できます。
②の効果は状況に応じて好きなことができるのでデネブをコピーしてサーチ、アルタイルをコピーして蘇生、リュラをコピーしてテラナイト魔法をサーチなどやりたい放題です。

星守の騎士団

このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①このカードの発動時の効果処理として手札・墓地から「テラナイト」、「セイクリッド」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
②自分フィールドの「テラナイト」、「セイクリッド」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはランクの異なる「テラナイト」、「セイクリッド」Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。

発動時の効果処理でテラナイトの展開をサポートし、②の効果でXモンスターを入れかえることができます。
テラナイト使いにとって長年の夢であったプトレマイオスに頼らない先攻1ターン目におけるコストを消費しないセイクリッドダイヤのX召喚が可能になりました。
また、ランクアップだけでなくランクダウンもできるのでプトレを相手ターンにプレアデスに変身→自分のターンにこのカードの効果でプレアデスをトライヴェールに変身させることでバニラ同然になったプレアデスが全体バウンスの起爆剤に化けます。
トライヴェールの効果でこのカードのバウンスに成功すれば発動時の効果処理を再利用もできます。

総じてテラナイトデッキにずっと欲しかったものがほとんどもらえました。
プトレマイオスの制限復帰も合わさってかなりの追い風ですね。

テラナイトデッキを組むなら?

このデッキの特色でもあるトライヴェールのギミックを活かせる構築を目指すと永続魔法・罠の採用が多くなります。
自分の展開をサポートするリビングデットの呼び声や竜魂の源泉、相手の行動を妨害する魔封じの芳香、サモンリミッター、デモンズチェーン、醒めない悪夢などが使いやすいです。
これらのカードで相手の行動を止め、返しのターンにトライヴェールですべてバウンスして自分が被るデメリットをすべて解除してハンデスを決める動きが強力です。

テラナイトは4×2+手札コスト1枚があればヴァトライムスを経由してトライヴェールを出せるので無理に4×3を並べる必要がありません。
この動きをベースにして下級テラナイトから汎用ランク4を呼び出したりセイクリッドカドケウスやプトレマイオスを使って様々なXモンスターに派生していきます。

新規カードはすべて入れても問題ないぐらいに強いです。
星守の騎士団はリュラでサーチ可能なのに加えてカドケウスのサルベージに対応しているので採用枚数は少なくても問題ないと思います。

天架ける星因士は速攻魔法であることを活かして相手のヴェーラーや無限泡影を回避する、バトルフェイズに追撃するなどの幅広い使い方ができます。
これまではサーチが効かなかったので素引きに頼るしかなかったのですがリュラが登場すればサーチできるようになるのでどんどん頼っていきましょう。

というわけで最後にテラナイトのサンプルレシピを紹介して終わりにしたいと思います。

以上、スタッフIのテラナイトあれこれでした‼

フォローしてね

ゲーマーズ 春の推し活応援フェア!2024
ゲマくじ

月間アーカイブ

取扱タイトル

関連する開催予定大会情報

開催日時 タイトル 大会名 店舗名 人数 開催種別 参加料 備考
2024.04.26(金)15:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】ランキングデュエル(マッチ戦) 名古屋駅前店 8名 スイスドロー 無料 詳しくはXや遊戯王ニューロンをご確認下さい! https://twitter.com/stllt_ngy
2024.04.26(金)17:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 フリー対戦 無料 詳しくはXや遊戯王ニューロンをご確認下さい! https://twitter.com/stllt_ngy
2024.04.26(金)18:30 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】ランキングデュエル(1デュエル戦) 名古屋駅前店 32名 スイスドロー 無料 詳しくはXや遊戯王ニューロンをご確認下さい! https://twitter.com/stllt_ngy
2024.04.27(土)13:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】遊戯王の日 名古屋駅前店 32名 フリー対戦 OCG新品商品1000円以上ご購入 詳しくはXや遊戯王ニューロンをご確認下さい! https://twitter.com/stllt_ngy
2024.04.27(土)15:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】遊戯王の日 名古屋駅前店 32名 フリー対戦 OCG新品商品1000円以上ご購入 詳しくはXや遊戯王ニューロンをご確認下さい! https://twitter.com/stllt_ngy