カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
名古屋駅前店の 店舗ブログ

【遊戯王】力こそパワー!高打点デッキを使おう!

どうも、スタッフIです。

今回は攻撃力の高いモンスターがガンガン出せるデッキをいくつか紹介していきます!

力こそパワー!ガンガンいこうぜ!な方にオススメです。

 

【列車】

現在の高打点デッキの代名詞ですね。

ステータスに物を言わせた力押しならまず負けません。

画像のジャガーノート・リーベは元々の攻守が4000もあるのに加え、効果を使用すればさらに上昇していきます!

緊急ダイヤやバレットライナーなどの強力なサポートカードのおかげで十分に戦えるポテンシャルを秘めたデッキです。

 

【銀河眼】

メインデッキの主力である銀河眼の光子竜も攻撃力が3000あるのですがエクストラデッキのカードはさらに強烈!

ギャラクシーアイズ・FA・フォトンドラゴンや銀河眼の光子竜皇は4000、超銀河眼の時空龍は破格の4500の攻撃力を持ちます!

CHAOS IMPACTで登場したリンクモンスター銀河衛竜は光属性のナンバーズの攻撃力をその数字×100の数値にする効果があります。

銀河眼の時空竜の持つ数字はナンバーズの中で最大の107、つまり攻撃力が10700まで到達します!

相手に与える戦闘ダメージは半減してしまいますがここまで上がればまず耐えられないでしょう。

 

【方界】

主力モンスターのクリムゾンノヴァは攻撃力こそ3000と今回紹介している中では低めですが特筆すべきはそのあまりにも攻撃的な2つの効果。

相手モンスターを戦闘破壊すればもう一度追加攻撃、自分のエンドフェイズに『お互いのプレイヤーに3000ダメージ』を与えます。

方界デッキならその攻撃力をさらに上げることも容易で、もしバトルフェイズに仕留め損なってもエンドフェイズの大ダメージで確実に仕留めます。

もしこの3000バーンでお互いのライフが同時に0になった場合、そのゲームは引き分けになるので圧倒的に不利な状況からでも引き分けによる道連れが狙えるといういやらしさも持ちます。

 

他にも攻撃力の高いモンスターを出せるデッキはありますが、狙いやすさでは上記3つのデッキが特に優れていると言えるでしょう。

圧倒的な攻撃力でカタルシスを得てみませんか?

 

 

月間アーカイブ

取扱タイトル

関連する開催予定大会情報

開催日時 タイトル 大会名 店舗名 人数 開催種別 参加料 備考
2025.05.02(金)13:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし
2025.05.02(金)14:30 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】ランキングデュエル(マッチ戦) 名古屋駅前店 32名 スイスドロー なし
2025.05.02(金)16:30 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし
2025.05.02(金)19:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】ランキングデュエル(1デュエル戦) 名古屋駅前店 8名 スイスドロー なし
2025.05.03(土)13:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】遊戯王の日 名古屋駅前店 64名 交流会 遊戯王関連商品1000円以上購入

イベント情報

【遊戯王OCG】「DUELIST ADVANCE」新商品研究会 開催!!

2025.05.04(日)15:00 〜 2025.05.04(日)17:00 他44日程

すべての開催場所

2025.04.18

終了
【遊戯王OCG】甲府店オープン記念イベント開催!!

2025.03.02(日)16:00 〜 2025.03.02(日)19:00

甲府店

2025.01.29