カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
岡山西口店の 店舗ブログ

ストーリーを知ればもっと遊戯王が楽しくなる(シャドール編)

みなさんは遊戯王カードに背景ストーリーがあることをご存知でしょうか。

実は複数のカードに描かれているシーンをつなぎ合わせると壮大なストーリーが見えてきます。

今回は先日発売されたストラクチャーデッキリバース・オブ・シャドール】に収録された〈聖なる影 ケイウス〉についてのストーリーを紐解いて行こうと思います。

シャドールとは、第9期に登場した端末世界関連テーマの一つです。

端末世界とは、デュエルターミナルで登場した氷結界ジェムナイト等が住んでいる世界で創星神sophiaとの戦いが描かれています。第9期端末世界関連テーマはその約半世紀後が舞台で創星神tierraが登場します。

では今回の主役

〈聖なる影 ケイウス〉

初の光属性シャドールです。ネフィリムの素材にできるのが嬉しいですね。

ところでこの姿、どこかで見たことがあると思いませんか?

〈ヴェルズ・ケルキオン〉

姿が一致していますね。

ケルキオンは先の大戦で世界を救った英雄。

ケイウスケルキオンがシャドールに囚われた姿だと考えられます。

しかし彼は闇属性です。ケイウスの光属性はどこから来たのでしょうか。

その答えがこちら。

〈セイクリッド・ハワー〉

光属性でATK900/DEF100はケイウスと一致しています。

実はケルキオンハワーが成長した姿。

さらに同じ攻守でケイウスに関連したカードがもう一枚存在します。

〈イェシャドール-セフィラナーガ〉

こちらも見た目がケイウスに似ていますね。

【リバース・オブ・シャドール】でこのセフィラナーガに変身するシーンと思われるカードが収録されました。

〈影光の聖選士〉

聖選士というのはセフィラ連カードに見られる表現ですので、このカードがセフィラナーガに至るシーンである可能性が高いです。

ここまでを総括すると、ハワーケルキオンケイウスセフィラナーガという時系列であることが推察できます。

1枚のカードに注目して見てもこれだけのストーリーがあります。

他のカードについてもそれぞれにストーリーがあるので是非自分で調べたり、考察してみてください。

一番のおすすめは冒頭でも紹介した端末世界関連テーマ

他にも竜剣士星遺物もおすすめです!

ストーリーを知るとデッキが組みたくなりますよね。

今回の記事でシャドールが気になった方は是非、発売したばかりの【リバース・オブ・シャドール】を購入してみてください!

続きを書きました↓

https://www.c-labo.jp/shop/okayamanishi/blog/155331/

 

月間アーカイブ

取扱タイトル

関連する開催予定大会情報

開催日時 タイトル 大会名 店舗名 人数 開催種別 参加料 備考
2025.05.01(木)18:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】ランキングデュエル(1デュエル戦) 岡山西口店 16名 スイスドロー 無料
2025.05.03(土)15:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】新商品研究会 in カードラボ 岡山西口店 16名 交流会 遊戯王OCG関連新品商品を1,000円(税込)以上購入
2025.05.04(日)15:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】遊戯王の日 岡山西口店 16名 フリー対戦 商品代 遊戯王ニューロン必須。
2025.05.06(火)15:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】遊戯王の日 岡山西口店 16名 フリー対戦 商品代 遊戯王ニューロン必須。
2025.05.07(水)16:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】ランキングデュエル(マッチ戦) 岡山西口店 16名 スイスドロー 無料

イベント情報

【遊戯王OCG】「DUELIST ADVANCE」新商品研究会 開催!!

2025.05.04(日)15:00 〜 2025.05.04(日)17:00 他44日程

すべての開催場所

2025.04.18

終了
【遊戯王OCG】甲府店オープン記念イベント開催!!

2025.03.02(日)16:00 〜 2025.03.02(日)19:00

甲府店

2025.01.29