【#ヴァンガード】今こそ輝く!ガストブラスター!【デッキレシピ】
どうもーーー!!!仙台店のヴァンガ担当デス!!!
今回はシャドウパラディンの「ガストブラスター軸」をご紹介いたします!
8月28日に発売された虚幻竜刻にて登場した「ダンプフッド・ドラゴン」と「結氷の魔女 ベンデ」で、2ターン目にグレード3にライドが可能になったファントム・ブラスター・ドラゴンデッキ!新エースの「ファントム・ブラスター・オーバーオード」も超強力で、高速スペリオルライドによって”〇〇がソウルにある時”の効果が安定して発動します!
しかし、同じような条件なら、上記のように強化されているはずのカードがあります。
それが「ガスト・ブラスター・ドラゴン」です。
“ソウルにグレード3がある時”、ユニットが退却するたびクリティカルを増やすという豪快な効果を持つこのカード。
今までのシャドウパラディンにはソウルチャージの手段が非常に少なく、条件を満たすのには、まず1ターン使って前のターンにグレード3にライドしておく必要がありました。
しかし、今のカードプールなら、スペリオルライドによってこの効果を1ターン早く発動可能!
これが、そのデッキレシピです!
キーカードは、コモンカードであるこの二枚!
「アリアンロッド」の効果で、ユニットのパワーを10000アップした後に、「バザデン」で一度退却させ、再度ドロップゾーンからコールすることで、パワー16000のブーストとして利用可能になるというコンボです!
他のデッキで使うと、アド損になりがちなコンボですが、ガスト・ブラスターならば、この動きを挟むだけでクリティカル+2!
ガスト・ブラスターにパワーを盛って巨大クリティカルを捻じ込むのも良し!
大量のクリティカルで相手のガードを誘って、パワー・ブースト共にモリモリにしたリアガードで殴るのも良し!
豪快さと柔軟さを兼ね備えたこのデッキは、ショーケースにて4,800円(税別)で販売中です!
この他のデッキも、ショーケースにて販売中です!
手に取って内容の確認もできますので、お気軽にスタッフまでお声がけくださいませ!
皆さまのご来店を、心よりお待ちしております(^^♪
以上!ヴァンガード担当からでした!
↓↓↓関連記事(デッキ紹介・デッキレシピ等)↓↓↓
ドラゴニック・ヴァンキッシャー軸(なるかみ)
終末の切り札 レヴォン軸(アクアフォース)