安く組めて強い! 転スラ初心者向け格安デッキレシピ【ヴァイスシュヴァルツ】

今日からWSBP「転生したらスライムだった件」のデッキレシピをいくつか紹介していこうと思います
最初は転スラからヴァイスを始めようかなと思っている初心者向けのデッキレシピです
青黄リムル&シオンデッキ
| Lv0 | 18枚 |
| 居合の一撃ハクロウ | 2枚 |
| 尊敬の念 エレン | 4枚 |
| 満面の笑みミリム | 1枚 |
| 中身は子供?ミリム | 2枚 |
| どっちを選ぶ?リムル | 4枚 |
| 聞き分けの良いリグル | 1枚 |
| 仲間を守る力 リムル | 4枚 |
| Lv1 | 12枚 |
| 一騎当千シオン | 4枚 |
| “魔王”ラミリス | 2枚 |
| 精霊の守護像 | 2枚 |
| 共に歩む道リムル | 2枚 |
| “威圧”ランガ | 2枚 |
| Lv2 | 3枚 |
| 熾烈な争いシオン | 2枚 |
| 睨みを利かせるリムル | 1枚 |
| Lv3 | 9枚 |
| 雪辱を果たすシオン | 2枚 |
| “竜魔神”ミリム | 1枚 |
| みんなの為にシュナ | 1枚 |
| 静かなる怒りソウエイ | 1枚 |
| “秘策”リムル | 4枚 |
| クライマックス | 8枚 |
| 圧倒的な一撃 | 4枚 |
| 窮余の一撃 | 4枚 |
基本的な回し方
一騎当千シオンのCXシナジーで手札を維持しながら積極的にアタックしていき最後は秘策リムルのCXシナジーで相手を詰めに行くデッキになってます。

連動2種類の他にも両断(仲間を守る力リムル)等ヴァイスの中でも互換としても有名なカードが多めなのでヴァイスシュヴァルツってゲームがどういうものなのかを覚えるって意味でもオススメのデッキです
強化するなら
今回はまずヴァイスを知ってもらう為のデッキというコンセプトでできるだけ安価で済むようにデッキを作成したので
シオンや集中をサーチしたり先にLv1に上がってシオン連動を使いやすくしたりとデッキの安定性を上げる戦いの後リムルや

控え室に触れないデッキなので控え室に触れる集中の一族の姫シュナ

等を採用すると安定度が上がるのでより回しやすくなります
次回はシズ&リムルのレシピを紹介しようと思います
