カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
姫路店の 店舗ブログ

【シャドバエボルヴ】突然の超火力「疾走ドラゴン」!【デッキ紹介】

「シャドウバース エボルヴ」めっちゃ楽しんでます!!
次はどんなデッキ組もうかな?と色々悩んでしまいます…

前回は「メドゥーサ」を活躍させることをテーマとしてデッキを組みました。
↓その時の記事はこちら↓
【シャドバエボルヴ】メドゥーサを活躍させたい!【デッキ紹介】

「耐久して個別撃破して勝つ」デッキを組んだので、
今回のテーマは…

「疾走」で突然の大火力を叩きつけて勝つ!!

ダークドラグーン・フォルテ

「ダークドラグーン・フォルテ」
■進化前
E②:これは進化する。
【疾走】 4/5/1
■進化後
【疾走】【オーラ】 7/3

ドラゴンはPP最大値を増やす「竜の託宣」や「ドラゴンナイト・アイラ」の存在により、他よりPPが稼ぎやすいクラスです。
もちろんキーワード能力の[覚醒]を有効にするための効果ではあるのですが、進化にコストがかかるエボルヴにおいては進化のしやすさも重要な勝利への要素になってきます。

「ダークドラグーン・フォルテ」は4コストでありながら条件無しの5点【疾走】持ち。
進化後に付与される【オーラ】は、【Quick】のスペルが存在するエボルヴでは攻撃時に除去されにくくなるため優秀です。
ATK+2/DEF+2という上昇量に対し進化コストが2PPと重めですが、前述した「竜の託宣」等の効果で相手より早くPPが貯まるのであまり苦になりません。

↓というわけで【疾走】を詰め込んでみたデッキがこちら↓

疾走ドラゴンデッキレシピ/デッキログ

【疾走】で突然勝負を決めるので、あらゆる【疾走】持ちのフォロワーが決定打になりえます。
序盤は「竜の託宣」、「ドラゴンナイト・アイラ」でPP最大値を増やして[覚醒]の達成を目標に。
中盤は「ダークドラグーン・フォルテ」を進化させずに殴ったり、「神龍」や「新たなる運命」でフィニッシャーを引き込みます。
終盤は潤沢なPPを使い「ジェネシスドラゴン」や「海剣竜」、進化させた「ダークドラグーン・フォルテ」で突然の高打点を叩き込んで勝利!

いくら【疾走】といえど相手の場に【守護】持ちのフォロワーが居る場合はそちらを攻撃しなければならないので、進化後に【指定攻撃】+【必殺】を持つ「変化する魔術師」や、[覚醒]状態で場に出ると4ダメージを飛ばせる「ドラゴニュートプリンセス」、相手のフォロワー全てに5ダメージを与える「ファフニール」などの除去カードでリーダーに打点を通せるようにしておきたいところ。

ダメージは飛ばせますが直接破壊するカードは無いので、アミュレット対策も兼ねて「エクスキューション」を入れるのも良さそうですね。

カードラボ姫路店では、2022年5月7日(土)17:00より「Shadowverse EVOLVE 発売記念交流会」を開催予定!
参加費無料で遊べるので、ぜひ自慢のデッキで参加してください(๑•̀ㅁ•́๑)b
Shadowverse EVOLVE 発売記念交流会/公式サイト

また、毎週金曜日19:00から「Shadowverse EVOLVE」ショップ大会も開催!
こちらも要チェックですよ!
イベント参加応募 – 5月度 Shadowverse EVOLVEショップ大会 カードラボ姫路店

それでは今回はこのへんで!


 

フォローしてね

月間アーカイブ

取扱タイトル

イベント情報

終了
【遊戯王OCG】「SUPREME DARKNESS」発売記念交流会 開催決定!!

2024.11.03(日)15:00 〜 2024.11.03(日)18:00 他41日程

博多マルイ店 他30店舗

2024.10.01

終了

静岡店

2024.03.09

終了

熊本店

2023.10.26