カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
名古屋駅前店の 店舗ブログ

【遊戯王】いよいよ明日発売!マシンナーズ・コマンドってどんなデッキ?

前回の記事はコチラ

【遊戯王 予約受付中商品の紹介!】

どうも、機械族にはあまり詳しくないスタッフIです。

いよいよ明日はストラクチャーデッキR-マシンナーズ・コマンド-の発売日ですね。

というわけで今回は、

リメイク前のマシンナーズ・コマンドがどんなデッキだったのかを紹介してみようと思います。

 

リメイク前のマシンナーズ・コマンドは2009年の12月12日に発売されました。

今から約10年前ですね。

えっ、もう10年……?

 

さて、リメイク前のマシンナーズ・コマンド、どんなカードが収録されたのかといえば

看板モンスターのマシンナーズ・フォートレスは大きな目玉でした。

手札からレベルの合計が8になるように機械族を捨てることで手札か墓地から特殊召喚できる召喚ルール効果、戦闘で破壊されれば相手モンスターを道連れにし、モンスター効果の対象になれば相手の手札を確認して捨てさせるという当時から見ればかなり強力なモンスターでした。

今でも強いですけれどね。

マシンナーズ以外にも手札に機械族が集まりやすいという点で相性がいいガジェットにも組み込まれ、打点と除去を一任できる機械族デッキのエースモンスターとなりました。

 

他にはこのカードが初登場しました。

今オルフェゴールなどで大活躍しているカードですね。

当時は機械族を墓地へ送る効果はあまり注目されていませんでしたがガジェット用の疑似貪欲な壺として使われることがありました。

昔と今で主な効果運用が逆転した一例ですね。

 

また、当時はこのカードの再録も大きな話題になりました。

当時は攻撃反応型の罠として必須級だった上、ここで再録されるまではDS用ゲームソフトの付録カードということもあって高騰していたのがここでようやく落ち着きました。

 

他にもマシンナーズ・フォートレスをサーチできるマシンナーズ・ギアフレームの新規収録や三色ガジェット、禁止令の再録もあり、

『3つ買って組み合わせれば強いデッキが組める』の先駆けになったストラクチャーデッキなのです!

 

そんな強力デッキのマシンナーズ・コマンドがリメイクされていよいよ明日新登場!

新規カードはより【マシンナーズ】として固まったコンセプトになっていますね。

マシンナーズ・フォートレスやスクラップ・リサイクラーも収録されていますよ。

 

最後に買取情報のご案内をさせていただきます。

先日のVJUMPの特典カードのマシンナーズ・メタルクランチの買取を募集中です!

 

 

明日はいよいよマシンナーズ・コマンド発売日です!

スタッフ一同もユニオンしてお客様をお迎えいたします。

 

皆様のご来店をお待ちしてます!

月間アーカイブ

取扱タイトル

関連する開催予定大会情報

開催日時 タイトル 大会名 店舗名 人数 開催種別 参加料 備考
2025.05.11(日)12:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリストキングカップ 名古屋駅前店 32名 スイスドロー 遊戯王関連商品1000円以上購入
2025.05.11(日)15:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】新商品発売記念イベント(OCG) 名古屋駅前店 32名 交流会 遊戯王関連商品1000円以上購入
2025.05.12(月)14:30 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】ランキングデュエル(マッチ戦) 名古屋駅前店 32名 スイスドロー なし
2025.05.12(月)16:30 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし
2025.05.12(月)19:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし

イベント情報

【遊戯王OCG】「DUELIST ADVANCE」新商品研究会 開催!!

2025.05.04(日)15:00 〜 2025.05.04(日)17:00 他44日程

すべての開催場所

2025.04.18

終了
【遊戯王OCG】甲府店オープン記念イベント開催!!

2025.03.02(日)16:00 〜 2025.03.02(日)19:00

甲府店

2025.01.29