カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
名古屋駅前店の 店舗ブログ

【遊戯王】9割の人が勘違いしてること

前回の記事はコチラ
↓ ↓
【遊戯王】「今」オススメのパック3選

 

これはスタッフSがだけだと思いますが《召喚獣メルカバー》のことを《召喚獣メカルバー》だと勘違いしていました

今回はそういった遊戯王における勘違いを紹介します。

 

まずはデュエリストパック王の記憶編で登場したこのカードです。

このカードカードの勘違いポイントは3つです

・カードを発動してからカード名を宣言するのではなく、カード名を宣言してからカードを発動します

・召喚条件を無視して召喚できるが、同一ターンに一度しか召喚できない誓約やフィールドに1体しか存在できないといった誓約は無視できない

・宣言したカードがない場合、相手のデッキを確認することができるわけではない

ちなみにこのカードの効果で《光の創造神ホルアクティ》を宣言し、自分のフィールド場に特殊召喚できた場合デュエルに勝利します(笑)


続いてはFORCE OF THE BREAKERで登場したこのカードです

 

このカードの勘違いポイントはこちら

・デッキから《伝説の都アトランティス》をサーチできるという効果だが、《伝説の都アトランティス》はカード名を《海》として扱うため実は《伝説の都アトランティス》というカードは存在しない(《伝説の都アトランティス》のみサーチできるという特殊裁定を貰っているので発動可)

・アトランティスの戦士は戦士族ではない(水族)


最後はCurse of Anubisで登場したこのカード

このカードの勘違いポイントはこちら

・《寄生虫パラサイ》ではなく《寄生虫パラサイ》です。

多くの人が勘違いしていたのではないでしょうか

ちなみにこのカードも同じ理由で勘違いしてる人が多そうなカードです

アブソーフュージョンじゃなくて、アブソーフュージョンです

アブソープフュージョンで検索しても もしかしてアブソーブフュージョン と表示されるくらいには間違えられてます(笑)

《マインドクラッシュ》を発動する際はくれぐれもご注意です!!

 

以上 ほとんどの人が勘違いしてそうなカードの紹介でした。

 

 

 

 

月間アーカイブ

取扱タイトル

関連する開催予定大会情報

開催日時 タイトル 大会名 店舗名 人数 開催種別 参加料 備考
2025.05.02(金)13:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし
2025.05.02(金)14:30 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】ランキングデュエル(マッチ戦) 名古屋駅前店 32名 スイスドロー なし
2025.05.02(金)16:30 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし
2025.05.02(金)19:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】ランキングデュエル(1デュエル戦) 名古屋駅前店 8名 スイスドロー なし
2025.05.03(土)13:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】遊戯王の日 名古屋駅前店 64名 交流会 遊戯王関連商品1000円以上購入

イベント情報

【遊戯王OCG】「DUELIST ADVANCE」新商品研究会 開催!!

2025.05.04(日)15:00 〜 2025.05.04(日)17:00 他44日程

すべての開催場所

2025.04.18

終了
【遊戯王OCG】甲府店オープン記念イベント開催!!

2025.03.02(日)16:00 〜 2025.03.02(日)19:00

甲府店

2025.01.29