カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
名古屋駅前店の 店舗ブログ

【遊戯王】昨今のドラゴンメイドの構築事情あれこれ

前回の記事はコチラ
【遊戯王】9月21日入荷‼オリジナルデッキ紹介‼

どうも、スタッフIです。
今回は久々に愛用デッキのドラゴンメイドについて語ろうと思います。

着実に強化を受け続け、時折環境で結果を残しているドラゴンメイドの流行ギミックなどを紹介します。

過去のドラゴンメイド関連記事はコチラ

【遊戯王】ドラゴンメイドの新しい可能性!チェイムとシュトラールを使った展開を紹介します!
【遊戯王】こんなに強くなりました!スタッフがドラゴンメイドを熱く語ります!
【遊戯王】相手のカードはしまっちゃおうね~!ドラゴンメイドのお片付け!
【遊戯王】スタッフが紹介するドラゴンメイドデッキの回し方と小技集

流行ギミックの紹介

これまでシュトラールが立てられない時のサブプランとして使用していたドラグーンが禁止カードになる影響で強欲で金満な壺の採用がまた増えてきました。

初動で手札が欲しいドラゴンメイドはできるだけドローソースやサーチソースに灰流うららを受けたくないので同時にPSYフレームギア・γをセットで採用するのが流行しています。

場に出た後のγとドライバーを有効に利用するため、エクストラデッキに『混沌魔龍 カオス・ルーラー』も採用されるようになりました。

このカードはγ+ドライバーで出せるレベル5以上のドラゴン族シンクロモンスターなのでシュトラールの融合素材として使用できます。
カオス・ルーラーはS召喚成功時に自分のデッキを上から5枚めくってその中から光か闇属性モンスター1体を手札に入れられます。
ドラゴンメイドの中核となるチェイムの属性は闇なので運が良ければこのカードからサーチできます。
チェイムが加えられなくても2枚目のγやエフェクト・ヴェーラーなどを手札に入れられる可能性もあり、その上で最低でも4枚墓地を肥やせるのでテキスト以上に大きなリターンを得られます。

おまけにこのカードは手札・墓地から光と闇属性モンスターを1体ずつ除外することで墓地から自己再生することができます。
単純な3000打点としても強力な他、天球の聖刻印のリンク素材にしたり再度シュトラールの融合素材にしたりと様々な応用が可能です。

これは個人的に楽しくて使用しているのですが『やぶ蛇』を使用するのも強力です。

シュトラールを融合を経由せずに出せますし、その場合でも万能無効が使用可能でハスキーともちゃんと入れ代われます。
エクストラデッキもかなり自由が効くので『召喚獣メルカバー』や『PSYフレームロード・Ω』などを特殊召喚して妨害を敷いたり、EXモンスターゾーンに『天球の聖刻印』を出したりとかなりいろいろできます。
やぶ蛇が発動できるかどうかはあくまで相手依存なのでかなり運頼みなところはありますが……

そんなこんなで現在ドラゴンメイドで流行しているギミックを紹介させていただきました。
一度ギアが入れば相手の妨害を貫通した上で永続的に高打点での攻撃と除去を連打できる楽しいデッキなのでぜひ触ってみて欲しいです。

以上、スタッフIのデッキ語りでした。

フォローしてね

月間アーカイブ

取扱タイトル

関連する開催予定大会情報

開催日時 タイトル 大会名 店舗名 人数 開催種別 参加料 備考
2025.05.02(金)16:30 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】デュエリスト交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし
2025.05.02(金)19:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】ランキングデュエル(1デュエル戦) 名古屋駅前店 8名 スイスドロー なし
2025.05.03(土)13:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】遊戯王の日 名古屋駅前店 64名 交流会 遊戯王関連商品1000円以上購入
2025.05.03(土)15:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】日本選手権 予選 名古屋駅前店 16名 スイスドロー なし
2025.05.04(日)13:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】【OCG】ビギナーズ交流会 名古屋駅前店 16名 交流会 なし

イベント情報

【遊戯王OCG】「DUELIST ADVANCE」新商品研究会 開催!!

2025.05.04(日)15:00 〜 2025.05.04(日)17:00 他44日程

すべての開催場所

2025.04.18

終了
【遊戯王OCG】甲府店オープン記念イベント開催!!

2025.03.02(日)16:00 〜 2025.03.02(日)19:00

甲府店

2025.01.29