カードラボ(C-labo)は、仲間と!親子で!ライバルと!
気軽にご来店いただけるカードショップです。
岡山西口店の 店舗ブログ

【デッキ紹介】LVP3のカードを使ってみようの会~シムルグ編~

今回はリンク・ヴレインズ・パック3で新規リンクカードが収録されるテーマのデッキをご紹介したいと思います。

担当の仕事でよくお世話になっている鳩にちなんで今回は【シムルグ】をピックアップ!まぁ、個人的には白い鳩より黒い鳥ののほうがかっこいいからそっちを出したいんですけどね。

まずは新規のリンクモンスター《王神鳥シムルグ》

テキストはこんな感じ

リンク3/風属性/鳥獣族/攻2400
【リンクマーカー:左下/下/右下】
鳥獣族モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
このカードはリンク素材にできない。
(1):このカード及びこのカードのリンク先の鳥獣族モンスターは相手の効果の対象にならない。
(2):このカードが戦闘で破壊される場合、
代わりに自分フィールドの「シムルグ」カードを破壊できる。
(3):自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
使用していない自分・相手の魔法&罠ゾーンの数以下のレベルを持つ、
鳥獣族モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。

リンク3ですが、リンク2のモンスター絡めれば2体のモンスターで召喚可能です!

《ハーピィ・コンダクター》作ってもう一体用意すればOKだったり、《水晶機巧ハリファイバー》で《霞の谷の幼怪鳥》や《ガスタ・イグル》を引っ張ってきてもOK。お手軽ですね。

③の効果に関して言えば特殊召喚されるモンスターは鳥獣族モンスターであればいいので、属性は関係ないので、《霞の谷の巨神鳥》はもちろん、《ダークネス・シムルグ》や《ダーク・シムルグ》が飛び出てきちゃいます!

と、いうわけでこちらのカードを使ってデッキを組んでみました。

あとは王神鳥を2枚入れれば完成です。

先行1ターン目に死神鳥と《魔封じの芳香》を引けるとなんとあの有名な【アロマダムルグ】のロックが完成!

手順は

1:死神鳥召喚、効果でシムルグの下級を墓地へ

2:墓地に落としたシムルグの効果で復活。

3:2体でハーピィ・コンダクターをリンク召喚

4:墓地の死神鳥の効果で復活。

5:場にリンク2のハーピィ・コンダクターと死神鳥がいるので王神鳥リンク召喚!満を持して…

6:魔封じの芳香をセットして、ターン終了を宣言。王神鳥の効果でデッキから《ダーク・シムルグ》を特殊召喚。

あれだけ大変だったアロマダムルグが簡単に…

今回はサイドプランでWWのギミックを搭載。

簡易融合でLLの力も借りて足りない鳥獣成分も補給できます。

デッキから飛び出てきた上級シムルグたちは軒並みレベル7以上だったりするのでリンク体のカオスソルジャーがフルパワーで使えたりします!

新規のシムルグでシムルグのみならず鳥獣全体が強化されてるので、フィールド魔法を張ってウィラコチャラスカとか、アスラピスクとか出しても面白いかもしれないですね!

ぜひお試しください!

月間アーカイブ

取扱タイトル

関連する開催予定大会情報

開催日時 タイトル 大会名 店舗名 人数 開催種別 参加料 備考
2025.05.01(木)18:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】ランキングデュエル(1デュエル戦) 岡山西口店 16名 スイスドロー 無料
2025.05.03(土)15:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】新商品研究会 in カードラボ 岡山西口店 16名 交流会 遊戯王OCG関連新品商品を1,000円(税込)以上購入
2025.05.04(日)15:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】遊戯王の日 岡山西口店 16名 フリー対戦 商品代 遊戯王ニューロン必須。
2025.05.06(火)15:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】遊戯王の日 岡山西口店 16名 フリー対戦 商品代 遊戯王ニューロン必須。
2025.05.07(水)16:00 公認 遊戯王OCG 【遊戯王OCG】ランキングデュエル(マッチ戦) 岡山西口店 16名 スイスドロー 無料

イベント情報

【遊戯王OCG】「DUELIST ADVANCE」新商品研究会 開催!!

2025.05.04(日)15:00 〜 2025.05.04(日)17:00 他44日程

すべての開催場所

2025.04.18

終了
【遊戯王OCG】甲府店オープン記念イベント開催!!

2025.03.02(日)16:00 〜 2025.03.02(日)19:00

甲府店

2025.01.29