【デュエマ】オリジナルデッキレシピ紹介!!!(Part.1)
こんばんはぁ!
旧デュエマ担当です!
今回は今の浜ラボデュエマ担当がデッキを作ったので
デッキレシピの紹介です!!
…と、その前に少し[TCGワード]の解説をしておきます!
知ってるよって人は飛ばしてね!
【TCGワード解説】
[cip]…「Comes Into Play」の略語で、「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時」という誘発条件、もしくはそれを条件としたトリガー能力を指す俗称。
[ハンデス]…ハンド・デストラクション(Hand Destruction)の略。相手の手札を墓地などのゾーンに移動させ、自由に使わせなくすること。
[コスト踏み倒し]…プレイや起動などのマナコストの支払いが必要な処理をコストを支払わずに行うことの俗称。
[フィニッシャー]…ゲームの勝敗を決定づけるために採用されるカードのこと。
ワード解説は以上!覚えとくと楽かも!
それじゃあデッキ紹介いっくよー!!!
『恐怖!!自壊ハンデスマフィ・ギャング』デッキ
こちらは「ヘモグロハンデス」を元に作られていますね!
◆キーカード①「魔薬医 ヘモグロ」
うちのデュエマ担当が大好きなカードのひとつです笑
[cip]で1ハンデス!…ってのはまぁ平凡…だがこいつぁちげぇ!
自ターン破壊時に限り、そのターンの終わりに場に戻ってきやがる!
1枚で2回も3回もハンデスできちゃうぜ!ん~~~シビレル!!!
◆キーカード②「ルドルフ・カルナック」
こいつぁ[cip]で2ドローができるぜ!
だがその為には自分のクリーチャーを破壊しないといけねぇ…shit…
デメリットに見える自分のクリーチャー破壊…
…お?気づいちまったかい?
だがそれだけじゃあないぜ!!!
◆キーカード③「アドレック・ワークマン/バイス・スクラッパー」
他のクリーチャーが破壊された時に1ハンデス!
ここまで来たら最後の仕上げだ!
◆キーカード④「ジョルジュ・バタイユ」
こいつがフィニッシャー!
自分のクリーチャーを4体破壊してマナコストを踏み倒すぜ!
そうさぁ!
①「ルドルフ・カルナック」で「ヘモグロ」を破壊 → 2ドロー
②「アドレック・ワークマン」の効果発動 → 1ハンデス
③ターン終了時に「ヘモグロ」が場に戻る → 1ハンデス
これで手札アドバンテージの差が4枚分生まれるぜ!ヒュー!サイコーだぁ!
あとは上手いことやりくりして「ジョルジュ・バタイユ」を出して、
「ヘモグロ」や「アドレック・ワークマン」の効果をもう1回使っちまうんだぁ!
はい!という訳で今回は浜ラボオリジナルデッキの紹介でした!
こんな感じでカードラボ浜松店ではオリジナルデッキの販売も行っています!
デッキの説明なども担当がいれば対応させて頂く場合もあります!
他にもデッキでの買取も行っていますのでぜひ浜松ラボにお持ちください!!!
今回のお相手は旧デュエマ担当でしたぁ!
それじゃあ皆さん、体調に気をつけて良いTCG生活を!