カードゲームの大会に出てみよう!~対戦中編~【カードゲーム初心者必見!】
今回は大会での対戦についてお話していきます。
・対戦を始める前に
席に座ったらすぐに対戦スタートというわけではありません。
対戦をする上で必要な準備をしましょう。
・対戦前の準備
1.対戦相手の確認
もしかしたら席を間違えてしまっていることがあるかもしれません。
その大会の試合結果にも関わることなので必ず対戦相手の名前を確認しましょう。
2.デッキ内容とカード枚数の確認
基本的に大会中にデッキの変更はできません。
万が一にも中身が違ったら大変なので対戦が始まる前に使うデッキの内容の確認をしましょう。
(僕は一回内容確認しないで使ったら中身が違って本当に困りましたw)
また、デッキ枚数が足らないなんてことも起きます。
これは対戦結果に大きく関わることなので必ず確認しましょう。
(ケースの中にカードが残っている等、よく起こることです。)
3.デッキのシャッフル
シャッフルはゲームの公平性を保つ為だけでなく、お互いズルはしてないという意思表示にもなります。
また、手札が同じカードばかりといった手札事故を起こりにくくする為にもしっかり行いましょう。
相手のデッキをシャッフルする際は落としたりしないよう気をつけましょう。
(この時相手のデッキ枚数がルールに違反していないかを確認しましょう。)
↓↓詳しいシャッフルの仕方についてはこちらの動画をチェック!↓↓
【https://www.youtube.com/watch?v=IRjZlT90P2U】
・対戦中の注意点
1.カードをプレイする時やターン、ステップの移行時にちゃんと宣言すること
特にトラブルに繋がるのが、宣言をしない、もしくは相手に伝わらない程度の声で宣言をしてしまうことです。
カードをプレイする際、しっかりと宣言を行わないと出来ないことを行ってしまったり、効果の処理のミスなどがある際に不正を疑われたり、自分の不利益になることがあります。
対戦相手がいて、初めて対戦というものが成立しますのでコミュニケーションはしっかり行いましょう。
2.対戦相手以外と会話しないこと
多くのカードゲームの大会で不正行為にあたります。
また、対戦中のプレイヤーの後ろで聞こえる音量で対戦に関することの会話も妨害行為としてとられることもあります。
自身が対戦中の時は対戦相手とジャッジ以外とは会話をせず、観戦側の時は静かに観戦しましょう。
3.過度なハンドシャッフル(通称シャカパチ)はやめましょう
カードを傷めるだけですので過度に行うのはやめましょう。
威嚇行為として捉えられる場合もあります。
・対戦が終わったら
・スコアシートの記入と提出
対戦が終わったらスコアシートに対戦相手の名前と対戦結果を記入して運営スタッフに提出しましょう。
↓スコアシートの記入例↓
場所によってはスコアシートがなくスマホで報告する場合や直接運営スタッフに報告する場合があります。
報告が遅れるとその後の大会の進行が遅れてしまいますのでできるだけ早く報告を行いましょう。
以上が大会で行う対戦の一連の動きです。
カードゲームごとで多少の違いはあると思いますが大体こんな感じです。
対戦相手とコミュニケーションをしっかりとって楽しい大会にしましょう!
マルイ海老名店スタッフでした!
↓過去の大会関連記事はこちらから!↓
カードゲームの大会に出てみよう!~事前準備編~【カードゲーム初心者必見!】
https://www.c-labo.jp/blog/170808/
カードゲームの大会に出てみよう!~大会受付編~【カードゲーム初心者必見!】
https://www.c-labo.jp/blog/173153/
↓その他初心者さんにオススメの記事はコチラ↓
初心者さん必見!!!カードゲーム用語解説!デッキタイプ編
https://www.c-labo.jp/blog/217477/
初心者さん必見!!!カードゲーム用語解説!対戦編
https://www.c-labo.jp/blog/219099/